2023年05月03日
沼津市新中間処理施設の概要及び 都市計画決定に関する住民説明会の開催のお知らせ
下記、町HP転載
https://www.town.shimizu.shizuoka.jp/anzen/anzen_new00218.html
***
沼津市新中間処理施設の概要及び 都市計画決定に関する住民説明会の開催のお知らせ
2023年5月2日 更新
町の可燃ごみの処理を委託する、沼津市の新中間処理施設の整備では、都市計画法に基づく都市計画決定を行います。
都市計画法では、都市計画決定の案を作成する際は、住民の意見を反映させることができるように広く意見を聴取する機会を設けることなどが規定されています。
そのため、「新中間処理施設の概要」及び「都市計画決定」に関する住民説明会を以下のとおり開催しますので、御案内いたします。
日時
第1回 令和5年5月21日(日)開場13:30、開始14:00、終了16:00
第2回 令和5年5月25日(木)開場18:00、開始18:30、終了20:30
※第1回、第2回とも同一の内容の説明を行います。
場所
沼津市民文化センター 2階 大会議室
説明内容
≪第1部≫ 新中間処理施設の概要
≪第2部≫ 都市計画決定
都市計画決定とは …
都市施設には、道路、公園、焼却施設、学校などがあります。
今回、まちづくりに必要な、焼却施設の位置及び範囲を決定します。
清水町
くらし安全課生活環境係
電話:055-981-8216 FAX:055-973-1711
沼津市
生活環境部新中間処理施設整備室
電話:055-934-4889 FAX:055-934-3045
https://www.town.shimizu.shizuoka.jp/anzen/anzen_new00218.html
***
沼津市新中間処理施設の概要及び 都市計画決定に関する住民説明会の開催のお知らせ
2023年5月2日 更新
町の可燃ごみの処理を委託する、沼津市の新中間処理施設の整備では、都市計画法に基づく都市計画決定を行います。
都市計画法では、都市計画決定の案を作成する際は、住民の意見を反映させることができるように広く意見を聴取する機会を設けることなどが規定されています。
そのため、「新中間処理施設の概要」及び「都市計画決定」に関する住民説明会を以下のとおり開催しますので、御案内いたします。
日時
第1回 令和5年5月21日(日)開場13:30、開始14:00、終了16:00
第2回 令和5年5月25日(木)開場18:00、開始18:30、終了20:30
※第1回、第2回とも同一の内容の説明を行います。
場所
沼津市民文化センター 2階 大会議室
説明内容
≪第1部≫ 新中間処理施設の概要
≪第2部≫ 都市計画決定
都市計画決定とは …
都市施設には、道路、公園、焼却施設、学校などがあります。
今回、まちづくりに必要な、焼却施設の位置及び範囲を決定します。
清水町
くらし安全課生活環境係
電話:055-981-8216 FAX:055-973-1711
沼津市
生活環境部新中間処理施設整備室
電話:055-934-4889 FAX:055-934-3045