2025年05月10日
<西小学校>春のPTA親子奉仕作業
今日は、春のPTA親子奉仕作業で西小学校へ。
雨天のため、いつもはグランドに集合するが、北校舎2階のオレンジルームへ。
8時20分に着いて受付を行う。
2週間後に運動会を控え、
晴れていれば、グラウンドの草取りなどを行う予定であったが、
雨なので校舎の窓ふきや運動会用の入退場門に置くプランターづくりを行う。

プランターは、古い花を新しい花に植え替えて
それぞれ、3つずつ植える。
古い花は、ネコ車に入れて、
新しい花を移植ごてで穴を掘って整える。

校舎の窓ふきは、特に外側が土埃や鳥の糞などもついていて
新聞紙や雑巾でふき取る。
子供達も積極的に作業を行う。
10時過ぎくらいに終了。
雨天のため、いつもはグランドに集合するが、北校舎2階のオレンジルームへ。
8時20分に着いて受付を行う。
2週間後に運動会を控え、
晴れていれば、グラウンドの草取りなどを行う予定であったが、
雨なので校舎の窓ふきや運動会用の入退場門に置くプランターづくりを行う。

プランターは、古い花を新しい花に植え替えて
それぞれ、3つずつ植える。
古い花は、ネコ車に入れて、
新しい花を移植ごてで穴を掘って整える。

校舎の窓ふきは、特に外側が土埃や鳥の糞などもついていて
新聞紙や雑巾でふき取る。
子供達も積極的に作業を行う。
10時過ぎくらいに終了。
タグ :清水町立西小学校