2025年05月09日
神戸町・清水町 災害時等における相互応援に関する協定締結について
下記、くらし安全課から事務連絡
***
令和7年5月9日
神戸町・清水町 災害時等における相互応援に関する協定締結について
くらし安全課 防災対策係
1 概要
災害が発生した場合の相互応援協力を行うため、この度、平成 10 年度に消防団友好協定を締結して以来交流してきた、岐阜県神戸町と標題の協定を締結しました。
2 協定締結先
岐阜県安八郡神戸町(岐阜県安八郡神戸町 1111)
3 協定の内容
⑴協定名
災害時等における相互応援に関する協定
⑵内容
・応援措置及び応急復旧に必要な職員の派遣
・被災者の救助、医療救護及び防疫に必要な資機材及び物資の提供
・生活必需物資のあっせん及び提供並びにその補給に必要な資機材の提供
・救援及び救助活動に必要な車両等の提供
・その他要請のあった事項
4 神戸町との交流のあらまし
・平成8年度に清水町消防団が消防操法大会の全国大会に出場するにあたり、全国大会優勝経験のある神戸町消防団に、技術指導を仰いだことをきっかけに、平成 10 年度に双方の消防団の活性化と、町の安全に寄与する目的で友好協定を締結しました。
・協定締結以来、消防団幹部が、定期的に互いの自治体に赴き、消防団同士の交流を深めてきました。
・コロナ禍において、交流事業を見送った年もあったが、昨年度の交流事業の際に、行政としても相互応援協定締結の意義を見出して、本協定の締結に至りました。
***
令和7年5月9日
神戸町・清水町 災害時等における相互応援に関する協定締結について
くらし安全課 防災対策係
1 概要
災害が発生した場合の相互応援協力を行うため、この度、平成 10 年度に消防団友好協定を締結して以来交流してきた、岐阜県神戸町と標題の協定を締結しました。
2 協定締結先
岐阜県安八郡神戸町(岐阜県安八郡神戸町 1111)
3 協定の内容
⑴協定名
災害時等における相互応援に関する協定
⑵内容
・応援措置及び応急復旧に必要な職員の派遣
・被災者の救助、医療救護及び防疫に必要な資機材及び物資の提供
・生活必需物資のあっせん及び提供並びにその補給に必要な資機材の提供
・救援及び救助活動に必要な車両等の提供
・その他要請のあった事項
4 神戸町との交流のあらまし
・平成8年度に清水町消防団が消防操法大会の全国大会に出場するにあたり、全国大会優勝経験のある神戸町消防団に、技術指導を仰いだことをきっかけに、平成 10 年度に双方の消防団の活性化と、町の安全に寄与する目的で友好協定を締結しました。
・協定締結以来、消防団幹部が、定期的に互いの自治体に赴き、消防団同士の交流を深めてきました。
・コロナ禍において、交流事業を見送った年もあったが、昨年度の交流事業の際に、行政としても相互応援協定締結の意義を見出して、本協定の締結に至りました。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 16:55
│消防・救急