2014年03月24日
3月議会閉会
今日で3月議会閉会。
全ての議案が原案通り可決成立。
また、総務建設委員会の委員長から所管事務調査として
当町におけるごみ処理のあり方について調査・研究のため
閉会中の継続審査の申し出があり決定した。
議会終了後の全員協議会で
中徳倉区の区民会館南側急傾斜地で3月6日にモルタルがはがれ、
亀裂が生じているのが発見され、
現在、傾斜地沿いの町道を通行止めにし、
経過観察を行っているとの報告がある。
現在、大型土嚢を並べ、斜面の表層崩壊を防ぎ、
滑落面にシートを張り、
雨水の侵入を防いでいる。
全ての議案が原案通り可決成立。
また、総務建設委員会の委員長から所管事務調査として
当町におけるごみ処理のあり方について調査・研究のため
閉会中の継続審査の申し出があり決定した。
議会終了後の全員協議会で
中徳倉区の区民会館南側急傾斜地で3月6日にモルタルがはがれ、
亀裂が生じているのが発見され、
現在、傾斜地沿いの町道を通行止めにし、
経過観察を行っているとの報告がある。
現在、大型土嚢を並べ、斜面の表層崩壊を防ぎ、
滑落面にシートを張り、
雨水の侵入を防いでいる。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 14:49
│議会関連