2013年07月19日

広報紙をプロポーザル方式で委託=千葉市議会

下記、6月24日の時事通信

*********************

広報紙をプロポーザル方式で委託=千葉市議会
【平成25年6月24日】時事通信

 千葉市議会は、広報紙の議会だより(年4回発行)の製作委託業者の選定方法を価格のみによる一般競争入札からプロポーザル方式に変更した。6月中旬に業者を決定し、9月に発行予定の6月定例市議会分から切り替える。

 議会事務局調査課によると、応募業者は企画提案書、デザイン見本、費用見積書を提出。それぞれについて、▽市民に重要な項目を整理・選択しているか▽独創性があるか▽的確な見積額か―などを審査し、総合的に判断して決定するため、必ずしも安価な業者が受注するとは限らないという。

 委託期間は2014年3月末までで、同課は「プロポーザル方式にすることで、デザイン性や企画性をさらに高めたい」などとしている。

*****************


清水町議会は、議会だよりについて今年度は指名競争入札9社で行った。
年4回発行 12,000部で936,684円(税込)。

プロポーザル方式も去年、検討したが、参加する業者がいるか、どこまでやらせるか、編集会議にもいれるか、人件費もかかる、今までよりだいぶ金額がかかる可能性がある等の課題があり、これまで通り指名競争入札で今年度も行っている。



同じカテゴリー(議会関連)の記事画像
<駿東郡町議会議長会>第49回健康増進事業パークゴルフ大会
<清水小学校>給食の試食
「ふれあい親子県議会教室」
<駿豆学園>創立50周年記念式典
第66回町村議会議長全国大会
令和4年度第2回東部地区6市4町議会議長連絡会
同じカテゴリー(議会関連)の記事
 特別職の報酬引き上げ (2025-03-24 17:17)
 令和7年度一般会計【新規事業】 (2025-03-22 17:00)
 令和7年度清水町当初予算と補正予算 (2025-03-21 16:41)
 令和7年度 施政方針 (2025-02-27 20:26)
 3月議会開会 (2025-02-27 20:02)
 3月議会日程 (2025-02-20 15:26)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 20:03 │議会関連

削除
広報紙をプロポーザル方式で委託=千葉市議会