2024年06月20日

6月議会補正予算

本日、6月議会が閉会となり、
当局から一般会計補正予算が追加で提案され、
いずれも原案通り可決された。


***

下記、第2回定例会一般会計補正予算の主な内容

単位千円

〇地域コミュニティ事業費 2,500
 柿田区のテントやスピーカーなど音響機器

〇物価高騰対応新たに非課税世帯となる臨時給付金 59,500  495世帯
〇物価高騰対応新たに均等割のみ課税世帯となる臨時給付金 49,800 498世帯
〇物価高騰対応新たに非課税世帯となる子育て世帯臨時加算給付金 10,200 204人
 7月下旬に案内書送付

〇新型コロナウイルス予防接種業務 57,329
 高齢者に対して15,300円のうち国8,300円、町3,740円負担し、自己負担は、3,260円。

〇中学3年生新型コロナウイルス等予防接種費助成 1,258
 町負担半額の7,600円 286人対象で接種率50%で計算。
 接種時は、インフルエンザ予防接種同様、全額払い領収書を保健センターへ手続きし振込。
 
〇土地区画整理事業技術的援助に伴う現況測量等業務 50,611
 測量や権利調査、企業ヒアリングなどをコンサルティング会社に委託。
 7月入札予定。



同じカテゴリー(議会関連)の記事画像
<駿東郡町議会議長会>第49回健康増進事業パークゴルフ大会
<清水小学校>給食の試食
「ふれあい親子県議会教室」
<駿豆学園>創立50周年記念式典
第66回町村議会議長全国大会
令和4年度第2回東部地区6市4町議会議長連絡会
同じカテゴリー(議会関連)の記事
 特別職の報酬引き上げ (2025-03-24 17:17)
 令和7年度一般会計【新規事業】 (2025-03-22 17:00)
 令和7年度清水町当初予算と補正予算 (2025-03-21 16:41)
 令和7年度 施政方針 (2025-02-27 20:26)
 3月議会開会 (2025-02-27 20:02)
 3月議会日程 (2025-02-20 15:26)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 16:28 │議会関連

削除
6月議会補正予算