2022年03月15日
「ロシア連邦のウクライナへの軍事侵攻を非難する決議」
下記、8日に清水町議会全会一致で可決された「ロシア連邦のウクライナへの軍事侵攻を非難する決議」
***
ロシア連邦のウクライナへの軍事侵攻を非難する決議
ロシア連邦は、国際社会の懸命な外交努力にもかかわらず、2月24日にウクライナへの軍事侵攻を開始した。これは力による一方的な現状変更の試みであり、ウクライナの主権と領土の一体性を侵害する明白な国際法違反であるとともに、国際秩序の根幹を揺るがす行為として断じて容認できず、断固として非難する。
武力により国の主権や人々の自由、生命を踏みにじる戦争は、死と破壊しかもたらさない。
本町議会は、ロシア連邦が直ちに戦闘を停止し、軍を撤退するよう求めるとともに、世界平和の実現に向けて、全世界が一体となって全力を挙げて取り組むよう、強く訴える。
以上、決議する。
令和4年3月8日
静岡県駿東郡清水町議会
***
ロシア連邦のウクライナへの軍事侵攻を非難する決議
ロシア連邦は、国際社会の懸命な外交努力にもかかわらず、2月24日にウクライナへの軍事侵攻を開始した。これは力による一方的な現状変更の試みであり、ウクライナの主権と領土の一体性を侵害する明白な国際法違反であるとともに、国際秩序の根幹を揺るがす行為として断じて容認できず、断固として非難する。
武力により国の主権や人々の自由、生命を踏みにじる戦争は、死と破壊しかもたらさない。
本町議会は、ロシア連邦が直ちに戦闘を停止し、軍を撤退するよう求めるとともに、世界平和の実現に向けて、全世界が一体となって全力を挙げて取り組むよう、強く訴える。
以上、決議する。
令和4年3月8日
静岡県駿東郡清水町議会
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 14:15
│議会関連