2021年06月22日

<新幹線通学定期代貸与制度>9月から実施

本日、6月議会最終日ですべて原案通り可決成立。

補正予算で新幹線通学定期代貸与制度の予算7,353千円が計上される。
対象区間は、東が新横浜駅以東、西が掛川駅以西で片道90㎞以上となる。
貸与額は、新幹線定期代の30%で上限2万円/月となる。(在来線区間は対象とならない)
大学・短大・専門学校への通学が対象となり、9月から事業開始となる。
返済期間は、正規の就学期間の倍の年数だが、卒業後も清水町に在住し、町税を完納すれば返済免除となる。
また、町の行事等に参加することも貸与の条件となっている。

また、追加の補正予算で
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金25,000千円が計上された。

(1)支給対象者
① 児童扶養手当受給者等(低所得のひとり親世帯)
② ①以外の令和3年度分の住民税均等割が非課税の子育て世帯
(その他低所得の子育て世帯)
※②の対象となる児童の範囲は①と同じ
(18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある児童(障害児の場合は20歳未満))

(2)給付額
児童一人当たり一律5万円



同じカテゴリー(議会関連)の記事画像
<駿東郡町議会議長会>第49回健康増進事業パークゴルフ大会
<清水小学校>給食の試食
「ふれあい親子県議会教室」
<駿豆学園>創立50周年記念式典
第66回町村議会議長全国大会
令和4年度第2回東部地区6市4町議会議長連絡会
同じカテゴリー(議会関連)の記事
 6月議会日程 (2025-05-21 19:42)
 特別職の報酬引き上げ (2025-03-24 17:17)
 令和7年度一般会計【新規事業】 (2025-03-22 17:00)
 令和7年度清水町当初予算と補正予算 (2025-03-21 16:41)
 令和7年度 施政方針 (2025-02-27 20:26)
 3月議会開会 (2025-02-27 20:02)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 14:07 │議会関連人口・移住定住教育・学校

削除
<新幹線通学定期代貸与制度>9月から実施