2020年04月30日
<新型コロナ>臨時議会
本日、第1回臨時議会が開催され、
新型コロナウィルス対策関連の補正予算を含む7本の議案が上程され
全会一致で可決成立した。
補正予算では、
歳入で
国庫補助金 特別定額給付金事業費補助金 3,225,000千円、
県補助金 新型コロナウィルス感染症拡大防止支援交付金 14,4000千円
財政調整基金 70,392千円
歳出で
特別定額給付金 3,225,000千円、
経済変動対策貸付資金利子補給 74,800千円
小規模事業者応援給付金 46,000千円
新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金 28,800千円
以上が計上される。
〇特別定額給付金事業実施スケジュール
4月27日 対象者抽出
5月中旬 申請書発送
5月中旬 郵送申請受付開始(受付終了は郵送申請受付開始から3か月)
5月中旬 オンライン申請受付開始
5月下旬 給付開始(第一回振込)
8月中旬 申請受付終了
〇新型コロナウィルス勧奨症対策小規模事業者応援給付金
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/chiiki/chiiki00236.html
特設窓口を設置します。
日程:5月2日(土)~6日(水・祝)
時間:9時00分から15時00分まで
場所:役場1階住民ホール
内容:申請書の配布・受付、制度に関するお問い合わせ
申請方法:郵送(〒411-8650 清水町堂庭210-1 清水町役場産業観光課宛て)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止による『3密』を避けるため、郵送申請にご協力お願いします。
申請受付期間:令和2年5月1日(金)から令和2年5月29日(金)まで(5月29日消印有効)
〇新型lコロナウィルス感染症対策拡大防止協力金
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/chiiki/chiiki00236.htm
特設窓口を設置します。
日程:5月2日(土)~6日(水・祝)
時間:9時00分から15時00分まで
場所:役場1階住民ホール
内容:申請書の配布・受付、制度に関するお問い合わせ
申請方法:郵送(〒411-8650 清水町堂庭210-1 清水町役場産業観光課宛て)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止による『3密』を避けるため、郵送申請にご協力お願いします。
申請受付期間:令和2年5月1日(金)から令和2年5月29日(金)まで(5月29日消印有効)
新型コロナウィルス対策関連の補正予算を含む7本の議案が上程され
全会一致で可決成立した。
補正予算では、
歳入で
国庫補助金 特別定額給付金事業費補助金 3,225,000千円、
県補助金 新型コロナウィルス感染症拡大防止支援交付金 14,4000千円
財政調整基金 70,392千円
歳出で
特別定額給付金 3,225,000千円、
経済変動対策貸付資金利子補給 74,800千円
小規模事業者応援給付金 46,000千円
新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金 28,800千円
以上が計上される。
〇特別定額給付金事業実施スケジュール
4月27日 対象者抽出
5月中旬 申請書発送
5月中旬 郵送申請受付開始(受付終了は郵送申請受付開始から3か月)
5月中旬 オンライン申請受付開始
5月下旬 給付開始(第一回振込)
8月中旬 申請受付終了
〇新型コロナウィルス勧奨症対策小規模事業者応援給付金
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/chiiki/chiiki00236.html
特設窓口を設置します。
日程:5月2日(土)~6日(水・祝)
時間:9時00分から15時00分まで
場所:役場1階住民ホール
内容:申請書の配布・受付、制度に関するお問い合わせ
申請方法:郵送(〒411-8650 清水町堂庭210-1 清水町役場産業観光課宛て)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止による『3密』を避けるため、郵送申請にご協力お願いします。
申請受付期間:令和2年5月1日(金)から令和2年5月29日(金)まで(5月29日消印有効)
〇新型lコロナウィルス感染症対策拡大防止協力金
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/chiiki/chiiki00236.htm
特設窓口を設置します。
日程:5月2日(土)~6日(水・祝)
時間:9時00分から15時00分まで
場所:役場1階住民ホール
内容:申請書の配布・受付、制度に関するお問い合わせ
申請方法:郵送(〒411-8650 清水町堂庭210-1 清水町役場産業観光課宛て)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止による『3密』を避けるため、郵送申請にご協力お願いします。
申請受付期間:令和2年5月1日(金)から令和2年5月29日(金)まで(5月29日消印有効)