2019年10月17日
<静岡県町村議会議長会>総会
昨日は、静岡のホテルセンチュリー静岡で
静岡県町村議会議長会総会が開催された。
総会では、
議長4年以上経験された2名の議員に一般表彰が行われる。
その後、
副知事と県町長会長から来賓祝辞があり、
吉村副知事からは、県政の子どもの安全対策、
ラグビーワールドカップやオリンピックに向けての取り組みなどの県政報告がある。
その後、副知事に
「令和2年度県の施策・予算に対する要望・提言書」が提出される。
この要望・提言書の中で
「Ⅲ町の基盤整備の推進」
「2 道路交通網の整備推進」
(16)都市計画道路西間門新谷線の第4工区事業の更なる進捗及び第5工区事業の推進
が明記されている。
総会終了後、研修会として「史上最長首相と今後の政治」~次期衆院選、改憲、野党再編などを読む~
と題してノンフィクション作家・評論家の塩田潮氏の講演がある。
静岡県町村議会議長会総会が開催された。
総会では、
議長4年以上経験された2名の議員に一般表彰が行われる。
その後、
副知事と県町長会長から来賓祝辞があり、
吉村副知事からは、県政の子どもの安全対策、
ラグビーワールドカップやオリンピックに向けての取り組みなどの県政報告がある。
その後、副知事に
「令和2年度県の施策・予算に対する要望・提言書」が提出される。
この要望・提言書の中で
「Ⅲ町の基盤整備の推進」
「2 道路交通網の整備推進」
(16)都市計画道路西間門新谷線の第4工区事業の更なる進捗及び第5工区事業の推進
が明記されている。
総会終了後、研修会として「史上最長首相と今後の政治」~次期衆院選、改憲、野党再編などを読む~
と題してノンフィクション作家・評論家の塩田潮氏の講演がある。