2022年08月19日
<駿東地区交通災害共済組合議会>8月定例会
今日は、令和4年駿東地区交通災害共済組合議会8月定例会が、
御殿場市であり町長とともに出席。
同組合議会は、御殿場市、裾野市、小山町、長泉町、清水町の一部事務組合で
各首長と議長が出席する。
管理者は、御殿場市長で議長も御殿場市議会議長。
主な議案は、令和3年度組合会計決算で
歳入は、38,261,564円で共済会費28,955,500円、市町負担金3,000千円などとなっている。
歳出は、32,545,036円で総務管理費8,283,011円、災害給付費26,912,929円となっている。
共済会への加入率であるが、令和4年3月31日現在(%)
御殿場市 26.2
裾野市 13.0
小山町 52.7
長泉町 12.3
清水町 8.3
2市3町合計 20.2
となっており、清水町が一番低い。
なお、昨年度、2月定例会で会費納入について手軽に納付できるように
バーコード決済などの導入を検討してはとの意見があったが、
QRコード決済の場合、金額の収納はできるが納入者の確認ができないことや
コストの面から課題が多く継続協議となった。
御殿場市であり町長とともに出席。
同組合議会は、御殿場市、裾野市、小山町、長泉町、清水町の一部事務組合で
各首長と議長が出席する。
管理者は、御殿場市長で議長も御殿場市議会議長。
主な議案は、令和3年度組合会計決算で
歳入は、38,261,564円で共済会費28,955,500円、市町負担金3,000千円などとなっている。
歳出は、32,545,036円で総務管理費8,283,011円、災害給付費26,912,929円となっている。
共済会への加入率であるが、令和4年3月31日現在(%)
御殿場市 26.2
裾野市 13.0
小山町 52.7
長泉町 12.3
清水町 8.3
2市3町合計 20.2
となっており、清水町が一番低い。
なお、昨年度、2月定例会で会費納入について手軽に納付できるように
バーコード決済などの導入を検討してはとの意見があったが、
QRコード決済の場合、金額の収納はできるが納入者の確認ができないことや
コストの面から課題が多く継続協議となった。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 16:21
│交通安全