2015年11月10日

おめでとう初優勝! 清中陸上部(女子) 県駅伝大会完全制覇!!

下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/kikaku/kikaku00124.html

*************

おめでとう初優勝! 清中陸上部(女子) 県駅伝大会完全制覇!!

11月7日(土)小笠山総合運動公園エコパスタジアムで、第68回静岡県中学校総合体育大会 駅伝の部 
兼第23回全国中学校駅伝競争大会静岡県予選会(全5区間 12.7km)が行われ、清水中学校陸上部
(女子)が優勝候補のプレッシャーを跳ね除け全区間区間賞の圧巻の走りで完全優勝!




各校のエースが集まる1区、齊藤みうさん(1年生)が県ランク上位の選手を抑えトップでたすきをつなぎ、2区の宮下りのさん(2年生)が2年連続の区間賞で2位との差を40秒に広げ流れを作ると、3区の鈴木静流さん(1年生)、4区の江本歩夢さん(1年生)も区間賞の走りでリードを1分4秒に広げ、最終5区の伊藤夢さん(2年生)へ。
 2年連続でアンカーを任された伊藤さんは、自身の昨年の記録を30秒近く縮めゴールし、2位に1分47秒の差をつけ初優勝。
一度もトップを譲ることなく5人全員の区間賞で初優勝に花を添えました。

◆記録 43’06”
 1区(3.4km) 齋藤みう 11’18” (区間賞)
 2区(2.1km) 宮下りの  7'02" (区間賞)
 3区(2.1km) 鈴木静流  7'17" (区間賞)
 4区(2.1km) 江本歩夢  7'18" (区間賞)
 5区(3.0km) 伊藤夢  10'11" (区間賞)




県大会を制した駅伝部(女子)は、12月13日(日)に山口県で行われる全国中学校駅伝大会に出場します。
町民の皆さまの暖かいご声援をお願いします。





駅伝部(男子)も健闘の10位!

東部予選を6位で通過し県大会に出場した駅伝部(男子)も10位と健闘しました。



◆記録 1゚00'39” (第10位)
 1区(3.4km) 後藤潤哉  10'55"
 2区(3.0km) 青木淳泰   9'45"
 3区(3.0km) 小川智輝   9'58"
 4区(3.0km) 池島亜咲斗  9'57"
 5区(3.0km) 大内貴稀   10'04"
 6区(3.0km) 小川竜之介 10'00"



同じカテゴリー(教育・学校)の記事画像
<入学式>西小学校、清水中学校
<安全祈願祭>南小学校北校舎改築工事
<西小学校・清水中学校>卒業式
<清水中学校>給食の試食
<西小学校>家庭教育学級「親子スプーンづくり体験」
西小学校創立50周年記念式典
同じカテゴリー(教育・学校)の記事
 <お知らせ>清水小学校教材園を一般開放します (2025-04-12 20:46)
 <外国籍>児童生徒「今後も増加予想」 清水町で総合教育会議 (2025-04-09 19:36)
 <入学式>西小学校、清水中学校 (2025-04-08 15:27)
 中学校の制服を所得制限なしで無償化へ 東京・品川区、23区で初 (2025-03-30 16:54)
 「チーム担任制」実施 清水町立清水小で試験的に (2025-03-29 19:37)
 <安全祈願祭>南小学校北校舎改築工事 (2025-03-27 15:54)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 20:59 │教育・学校

削除
おめでとう初優勝! 清中陸上部(女子) 県駅伝大会完全制覇!!