2013年12月15日

<お知らせ>児童発達支援施設「富岳裾野学園」の園児募集

下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/fukushi/fukushi00065.html

*******************

児童発達支援施設「富岳裾野学園」の園児募集

富岳裾野学園は、心身の発達が気になる子どもたちを早い段階から支援する施設です。平成26年4月に開園します。
入園を希望される方はお申込みください。

受付/随時

受付時間/8時~17時まで(月曜日~土曜日)

対象者/平成20年4月2日~平成24 年4月1日までに生まれた幼児

場所/裾野市石脇207番地1

利用サービス/(事業内容・提供サービス)
(1)児童発達支援事業(心身の発達が気になるお子さんに対して、通所事業を通して、運動面、精神面の発達を促し、生活する力が身につくように援助するところです。) 定員40名
(2)放課後等デイサービス事業(小学1年生~3年生までの児童に対し放課後や夏休みにおける居場所を確保するものです。)定員10名
(3)他療育・相談事業

各サービスを利用される場合は、清水町において受給者証等の発行を受けていただく必要がございます。
また、バスによる送迎が可能です。


無料相談

時間/9時~15時まで
子育てに関する悩みや発達の気になるお子さんとの関わりについて専門員による相談を受け付けます。

日程及び場所
12月13日、18日、20日、25日(裾野市生涯学習センター)
12月16日(富岳学園 御殿場市大坂361-1)
1月15日、17日、22日、24日、29日、31日(裾野市生涯学習センター)
1月20日、27日(富岳学園 御殿場市大坂361-1)
2月19日、21日、26日、28日(裾野市生涯学習センター)
2月17日、24日(富岳学園 御殿場市大坂361-1)


問合せ・申込先

社会福祉法人富岳会 富岳学園
担当:瀬戸

電話番号:0550-87-0717



同じカテゴリー(障害者・障害児)の記事画像
<兵庫県太子町>地域生活支援拠点等事業について
<就労継続支援A型・B型事業所>あおぞらワーク
<清水町手をつなぐ育成会>クリスマス会
<駿豆学園>創立50周年記念式典
<「発達障害の支援を考える」議員連盟>フジ虎ノ門「こどもセンター」の見学
「発達障害者の支援を考える」議員連盟<総会・研修会>
同じカテゴリー(障害者・障害児)の記事
 <お知らせ>高齢者補聴器購入費助成金事業 (2025-04-01 18:44)
 <お知らせ>令和7年度手話奉仕員養成講座の受講者募集します (2025-03-04 17:00)
 <障害者就労事業>実態調査始まる 厚労省、自治体の指導状況も (2024-11-18 17:06)
 裾野市・長泉町・清水町福祉有償運送 (2024-11-11 17:41)
 <兵庫県太子町>地域生活支援拠点等事業について (2024-10-30 17:57)
 高齢者見守る「民生委員」の担い手足りず 人員確保へ居住要件の緩和も検討 これから 100歳時代の歩き方 (2024-08-30 16:01)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 20:49 │障害者・障害児子育て

削除
<お知らせ>児童発達支援施設「富岳裾野学園」の園児募集