2011年10月25日
<広報しみず>「みんなの伝言板(お知らせコーナー)」の設置
下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/forms/7/38.html
*******************
広報しみず「みんなの伝言板(お知らせコーナー)」の設置について
町では、町広報紙「広報しみず」を毎月1日号と15日号の2回発行しています。
平成23年12月25日発行号(原稿締切日11月21日(月))から、皆様からお寄せいただいた記事を掲載する「みんなの伝言板」コーナーを設けることといたしました。
また、これに伴い、広報紙の公平性・公共性を確保するため、掲載する事項に関して基準を設けました。
皆様には、趣旨をご理解いただくとともに、ご協力をお願いいたします。
なお、「みんなの伝言板」の掲載基準につきましては、下記リンクをご覧ください。
広報しみず「みんなの伝言板」掲載基準
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/kurashi/oshirase/koho_keisai/minna_dengonban.pdf
問い合わせ先/役場3階 企画財政課広報広聴係 TEL981-8234
****************
広報しみずで町民の皆さんの催し物案内などを情報提供するコーナーが
できるようです。
これまで、各種団体の催し物案内などはありましたが、
町民個人であってもいいそうです。
このような取り組みは、
沼津市や三島市など近隣自治体でも見られます。
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/forms/7/38.html
*******************
広報しみず「みんなの伝言板(お知らせコーナー)」の設置について
町では、町広報紙「広報しみず」を毎月1日号と15日号の2回発行しています。
平成23年12月25日発行号(原稿締切日11月21日(月))から、皆様からお寄せいただいた記事を掲載する「みんなの伝言板」コーナーを設けることといたしました。
また、これに伴い、広報紙の公平性・公共性を確保するため、掲載する事項に関して基準を設けました。
皆様には、趣旨をご理解いただくとともに、ご協力をお願いいたします。
なお、「みんなの伝言板」の掲載基準につきましては、下記リンクをご覧ください。
広報しみず「みんなの伝言板」掲載基準
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/kurashi/oshirase/koho_keisai/minna_dengonban.pdf
問い合わせ先/役場3階 企画財政課広報広聴係 TEL981-8234
****************
広報しみずで町民の皆さんの催し物案内などを情報提供するコーナーが
できるようです。
これまで、各種団体の催し物案内などはありましたが、
町民個人であってもいいそうです。
このような取り組みは、
沼津市や三島市など近隣自治体でも見られます。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 13:52
│広報・広聴