2021年12月28日
<お知らせ>町長と語ろう!~くるま座懇談会を開催します~
下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/kikaku/kikaku_new00030.html
***
町長と語ろう!~くるま座懇談会を開催します~
広聴事業の一環として、町民の皆さまと意見交換するため懇談会を開催します。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、人数を制限して開催します。
回ときところ
第1回2月 5日(土) 10時 伏見区公民館
第2回2月 7日(月) 19時 地域交流センター
第3回2月16日(水) 19時 柿田区公民館
第4回 2月19日(土) 18時30分防災センター
対 象▶ 町内在住・在学・在勤で16歳以上の方
定 員▶ 各回10人程度(先着順)
申し込み▶ 1月5日(水)から各回開催日の10日前までに申し込んでください。
(ただし、定員になった場合は募集を終了します。)
申込方法▶「くるま座懇談会申し込み」と記載の上、①開催回、②氏名、③年齢、④住所、
⑤連絡先電話番号、⑥町長と意見交換したいテーマを下記から2つ選び
(様式は任意)、窓口、郵送、FAX、Eメール、いずれかの方法、または電話で
申し込みください。
テ ー マ ▶ ・協働のまちづくりについて
・笑街健幸について
・子育てと教育について
・定住促進について
・災害に備えるまちづくりについて
※参加は1人1回とし、重複して申し込みはできません。
※新型コロナウイルス感染症の状況によっては開催を中止する場合がございます。
あらかじめご了承ください。
詳 細▶ 役場3階 企画課情報戦略係
電話 981−8234
FAX 973−1711
メール
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/kikaku/kikaku_new00030.html
***
町長と語ろう!~くるま座懇談会を開催します~
広聴事業の一環として、町民の皆さまと意見交換するため懇談会を開催します。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、人数を制限して開催します。
回ときところ
第1回2月 5日(土) 10時 伏見区公民館
第2回2月 7日(月) 19時 地域交流センター
第3回2月16日(水) 19時 柿田区公民館
第4回 2月19日(土) 18時30分防災センター
対 象▶ 町内在住・在学・在勤で16歳以上の方
定 員▶ 各回10人程度(先着順)
申し込み▶ 1月5日(水)から各回開催日の10日前までに申し込んでください。
(ただし、定員になった場合は募集を終了します。)
申込方法▶「くるま座懇談会申し込み」と記載の上、①開催回、②氏名、③年齢、④住所、
⑤連絡先電話番号、⑥町長と意見交換したいテーマを下記から2つ選び
(様式は任意)、窓口、郵送、FAX、Eメール、いずれかの方法、または電話で
申し込みください。
テ ー マ ▶ ・協働のまちづくりについて
・笑街健幸について
・子育てと教育について
・定住促進について
・災害に備えるまちづくりについて
※参加は1人1回とし、重複して申し込みはできません。
※新型コロナウイルス感染症の状況によっては開催を中止する場合がございます。
あらかじめご了承ください。
詳 細▶ 役場3階 企画課情報戦略係
電話 981−8234
FAX 973−1711
メール
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 16:10
│広報・広聴