2019年01月23日

【県下でサギ電話が多発中!】

下記、静岡県警のエスピーくん安心メール

*******************

本日、県下全域で息子、孫、JR職員、警察官、市職員、金融機関職員を騙り、金銭、キャッシュカード、通帳を要求するサギ電話が多発しています

☆他人にカードは渡さない!暗証番号も教えない!
☆「キャッシュカードを預かる」は詐欺!
☆直ぐに警察へ連絡を!



タグ :静岡県警

同じカテゴリー(防犯)の記事画像
<長沢中交差点>見守り活動
<長沢中交差点>見守り活動
<沼津警察署>振り込め詐欺講話
<駿東郡町議会全議員研修会>静岡県暴力団排除条例
同じカテゴリー(防犯)の記事
 <不審者情報>伏見 道路上 (2025-03-20 17:18)
 <不審者情報>堂庭 道路上 (2025-03-14 08:19)
 <不審者情報>長沢 道路上 (2025-03-13 14:21)
 <不審者情報>久米田 駐車場 (2025-03-03 08:03)
 <不審者情報>堂庭 道路上 (2025-02-24 22:48)
 <不審者情報>柿田 店舗駐車場 (2025-02-01 08:17)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 17:43 │防犯

削除
【県下でサギ電話が多発中!】