2009年03月03日

<豊田市>法人市民税96%減 09年度予算案

下記、2月13日の毎日新聞

*****************

<豊田市>法人市民税96%減 09年度予算案 愛知
                    2月13日12時15分配信 毎日新聞

 トヨタ自動車の本社がある愛知県豊田市は13日、09年度当初予算案を発表した。トヨタショックの影響を受け、法人市民税が前年度当初予算比426億円減の16億円となり、96.3%の大幅減になった。額、率とも過去にない落ち込みを記録。16億円の法人市民税は、40年前の1969年度と同水準になった。

 一般会計は同67億円減の1645億円(3.9%減)だが、取りすぎた税の還付金が190億円に上り、実質予算は同257億円減の1455億円(15.0%減)となる。

 歳入のうち市税収入は、同426億円減の809億円(34.5%減)。歳入不足を補うため279億円ある財政調整基金から206億円を、特定目的基金から76億円を取り崩し、市債を同77億円増の107億円発行する。

 また、行政改革として、職員や市民の海外派遣の凍結や例年2億円を計上していた美術館の美術品購入費をゼロにするなどして、60億円を捻出(ねんしゅつ)する。

 歳出では、失業した非正規労働者への緊急雇用創出事業や、資金繰りに苦しむ中小企業に対する信用保証料の補助など、緊急経済対策に5億8000万円を計上した。【丸林康樹】

*****************

平成19年度の豊田市の決算カードを見ると
豊田市の積立金現在高は、666億円
地方債現在高861億円である。
http://www.city.toyota.aichi.jp/division_n/ab00/ab03/tanto/zaiseikessancard/zaiseikessancard.pdf




同じカテゴリー(財政)の記事画像
<駿東郡町議会議長会・全議員研修会>「自治体クラウドなど行政システム最新動向について」
同じカテゴリー(財政)の記事
 令和5年度決算@清水町 (2024-09-26 16:21)
 令和4年度決算@清水町 (2023-09-23 23:01)
 <2023年度配分実質交付税>静岡県5.3%減 市町は5.0%減 (2023-08-06 17:54)
 清水町の特産品がめざましじゃんけんに登場します! (2022-08-21 15:52)
 令和4年度施政方針 (2022-03-08 15:17)
 令和2年度決算@清水町 (2021-09-28 07:48)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 23:38 │財政

削除
<豊田市>法人市民税96%減 09年度予算案