2023年08月06日

<2023年度配分実質交付税>静岡県5.3%減 市町は5.0%減

下記、3日の静岡新聞

***

2023年度配分実質交付税 静岡県5.3%減 市町は5.0%減
2023.08.03 静岡新聞

静岡県がこのほど公表した2023年度の普通交付税の配分額によると、県分は22年度比3・0%増の181
5億9300万円。臨時財政対策債と合わせた実質的交付税は同5・3%減の2047億2300万円。普通交
付税の市町分は同5・7%増の1367億4500万円で、実質的な交付税は同5・0%減の1586億610
0万円。県、市町分ともに普通交付税は増加したものの、実質的な交付税は減少した。
 県によると実質的な交付額の減少は22年度に引き続き、企業収益が持ち直し、基準財政収入額が増加したこ
とが影響しているという。
 県内市町のうち、財源不足が生じないため普通交付税が交付されない不交付団体は、富士市、御殿場市、湖西
市、長泉町の3市1町。湖西市は3年ぶり。富士市は22年度も不交付団体とされたが、その後の再算定で交付
団体となっていた。普通交付税の配分額が22年度を上回った市町は25市町あった。実質的な交付税が増えた
のは14市町だった。
 地方特例交付金は、県が同5・4%減の21億9100万円、県内市町の合計は同5・8%減の46億730
0万円。

***

清水町は、普通交付税が3億7千万円で昨年度比3.5%増。
当初予算では、2億7千万円の予定だったので1億円増。



同じカテゴリー(財政)の記事画像
<駿東郡町議会議長会・全議員研修会>「自治体クラウドなど行政システム最新動向について」
同じカテゴリー(財政)の記事
 令和5年度決算@清水町 (2024-09-26 16:21)
 令和4年度決算@清水町 (2023-09-23 23:01)
 清水町の特産品がめざましじゃんけんに登場します! (2022-08-21 15:52)
 令和4年度施政方針 (2022-03-08 15:17)
 令和2年度決算@清水町 (2021-09-28 07:48)
 <お知らせ>清水町大学等新幹線通学支援 ~自宅から通学する「学生」を応援します! (2021-07-29 09:22)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 17:54 │財政

削除
<2023年度配分実質交付税>静岡県5.3%減 市町は5.0%減