2024年12月16日

,<お知らせ>冬の天体教室開催について

下記、町HP転載
https://www.town.shimizu.shizuoka.jp/koryu/syakai_new00040.html

***

冬の天体教室開催について

日 時    令和7年2月1日(土)午後6時30分から午後8時00分まで

場 所    まほろば館 1階くつろぎオアシス及び屋上広場
        ※参加人数や観測状況によって天体観測の場所を変更する場合があります

対 象    町内在住の小学生 20人(申込多数の場合は抽選)
        ※夜間開催のため、保護者の方の同伴をお願いします

持ち物    懐中電灯

受講料    無  料

内 容    天体の解説と観測
        講師:月光天文台 鶴谷律子先生・田中勇一郎先生

        健康講座「よい姿勢は、グー、ペタ、ピンッ!」
        講師:保健センター保健師

        ※雨天の場合は、天体解説と健康講座のみとなります。

申込方法   下記申込先へ直接、または電話・メールにてお申込みください

申込期間   12月10日(火)~1月10日(金)
        ※月曜日及び館内整理日(12月27日)、年末年始期間(12月29日~1月3日)は休館日となります

抽選結果   1月17日(金)以降にお知らせします

申込先    清水町立図書館( まほろば館内)清水町堂庭63-1
        電話:055-973-0351
        メール:



同じカテゴリー(図書館)の記事画像
<まほろば館>来館者10万人達成
<図書館・保健センター複合施設>オープニングセレモニー 愛称は「まほろば館」
図書館・保健センター複合施設整備事業の現地視察
<安全祈願祭>清水町図書館・保健センター複合施設整備工事
<三重県桑名市>くわなメディアライヴ
<奈良県桜井市>市立図書館における指定管理者制度の現状と課題について
同じカテゴリー(図書館)の記事
 こどもの読書週間イベント「こどもえいがかん」開催のお知らせ (2025-04-21 12:48)
 <お知らせ>雑誌のリサイクル市の開催について (2024-10-29 17:21)
 <お知らせ>工作教室の開催について (2024-09-06 19:05)
 <お知らせ>秋の天体教室の開催について (2024-08-21 15:21)
 <お知らせ>ブックフェア2024開催のご案内 (2024-08-04 19:09)
 <お知らせ>蔵書点検に伴う図書館の臨時休館について (2024-06-15 09:15)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 15:05 │図書館

削除
,<お知らせ>冬の天体教室開催について