2022年02月15日

令和4年度「家庭部門のCO₂排出実態統計調査」

下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/anzen/anzen_new00195.html

***

令和4年度「家庭部門のCO₂排出実態統計調査」について
令和4年度「家庭部門のCO₂排出実態統計調査」

環境省では、平成29年度から「家庭部門のCO₂排出実態統計調査」を実施しています。

令和4年度は、清水町が調査対象地域として含まれており、調査対象となった世帯には
2月15日以降、調査依頼を行います。

本調査は株式会社インテージリサーチに委任にして行います。
株式会社インテージリサーチの調査員は必ず調査員証を提示します。

調査の詳細は下記、環境省HPをご確認ください。

また、本調査をかたった詐欺が発生する恐れもあります。
疑わしい場合は環境省までお問い合わせください。


【環境省】
環境省 地球環境局 総務課 脱炭素社会移行推進室
03-5521-8244(直通) 03-3581-3351(代表)

【調査についてのお問い合わせ】
株式会社インテージリサーチ
家庭部門のCO₂排出実態統計調査 事務局
0120-305-105(フリーダイヤル)
受付時間 平日9:30~17:30
環境省HP別ウィンドウで開きます(別ウィンドウで開きます)


タグ :清水町

同じカテゴリー(環境問題)の記事画像
環境美化運動
環境美化運動
環境美化運動
環境美化運動
<臼井国際産業(株)高圧管工場>地下水状況及び今後の対応のご説明
静岡県環境整備事業協同組合設立40周年記念大会
同じカテゴリー(環境問題)の記事
 清水町環境基本計画(案)のパブリックコメントを実施します (2024-12-17 08:37)
 環境美化運動 (2024-10-06 09:59)
 【公募型プロポーザル】清水町環境基本計画策定支援業務委託 (2024-05-20 20:18)
 <プラゴミ>分別回収やめるとCO2削減? 自治体で真逆の対応…焼却炉の規模の差か 静岡 (2024-02-27 19:59)
 清水町環境基本条例(案)のパブリックコメントを実施します (2024-01-10 08:12)
 有機フッ素化合物(PFAS)存在状況調査結果について (2023-12-09 18:32)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 15:19 │環境問題

削除
令和4年度「家庭部門のCO₂排出実態統計調査」