2021年12月08日
<お知らせ>母子父子寡婦福祉資金貸付について
下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/kodomo/kodomo_new00093.html
***
母子父子寡婦福祉資金貸付について
2021年12月1日 更新
ひとり親家庭で、お子さまの高校や大学などへの進学にあたり、修学資金や就学支金の貸付を希望される方の受付を開始します。
申請にあたり制度の説明、書類の事前審査、面接がありますので、事前に下記窓口までお越しください。
注意事項
・面接は、令和4年1月26日(水)です。
面接には、保護者と対象となるお子さまの同席が必要です。
就学支度資金の貸付希望者は、面接が必要です。
・修学資金の申請が令和4年3月以降の場合、原則として5月以降の貸付となります。
・就学支度資金は、原則として4月までの貸付となります。
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/kodomo/kodomo_new00093.html
***
母子父子寡婦福祉資金貸付について
2021年12月1日 更新
ひとり親家庭で、お子さまの高校や大学などへの進学にあたり、修学資金や就学支金の貸付を希望される方の受付を開始します。
申請にあたり制度の説明、書類の事前審査、面接がありますので、事前に下記窓口までお越しください。
注意事項
・面接は、令和4年1月26日(水)です。
面接には、保護者と対象となるお子さまの同席が必要です。
就学支度資金の貸付希望者は、面接が必要です。
・修学資金の申請が令和4年3月以降の場合、原則として5月以降の貸付となります。
・就学支度資金は、原則として4月までの貸付となります。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 15:00
│生活保護・生活困窮者│子育て