2020年12月28日

【重要】電気業者を騙る不審者に注意!

下記、静岡県警のエスピーくん安心メール

**********

先週土曜日、御殿場市等で電気業者を騙り複数人で自宅へ訪問し、『高い電流が流れている』などの名目で家に
上がり込み、家人の隙を見て自宅内の現金等を盗む窃盗(訪問盗)事案が連続発生しています!

突然の業者等の訪問には注意して下さい!

☆家族にも注意を呼び掛けて下さい!
☆在宅時でも施錠の徹底!
☆知らない業者等を家に上げない!
☆ドアスコープ・ドアチェーンの活用!
☆不審な業者等が訪問した際は、直ぐに警察へ通報を!


メールでの返信は出来ません。発信元:静岡県警察本部


タグ :静岡県警

同じカテゴリー(行政改革)の記事
 鈴木修スズキ相談役が死去 94歳、軽自動車メーカーを世界企業に育てる (2024-12-28 10:28)
 <お知らせ>清水町行政改革推進委員を募集します (2023-03-06 16:30)
 <ハンコレス>学校との連絡も 国がデジタル化へ通知 (2020-10-21 08:51)
 第1回行政改革推進委員会を開催 (2020-07-10 19:14)
 <権限移譲受け入れ>33市町「条件整えば」 静岡県調査 (2019-08-20 17:21)
 <一般質問>Ⅱa以上の認知症高齢者、療育手帳所持者、精神障害者保健福祉手帳所持者が何人 (2017-09-10 17:37)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 20:29 │行政改革

削除
【重要】電気業者を騙る不審者に注意!