2020年07月10日

第1回行政改革推進委員会を開催

下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/category00000054.html

***

・7月7日(火)、第1回行政改革推進委員会を開催しました。
町長の私から、第6期委員として(一社)企業経営研究所の中山理事長を始め5人の皆様に委嘱状を交付しました。町では、現在、第5次行政改革大綱の基本理念である「町民とともに築く清水町の未来 くらし満足度日本一を目指して」を実現するため、将来にわたり健全な行政を維持できるよう行政改革に取り組んでいるところです。今後、町民の皆様と行政がまちづくりなどの公共的活動を共有し、それぞれの役割を果たす協働の時代へと移行するための具体的な取り組みを町が示すなど、次期行政改革実施計画の策定を進めてまいります。このたびご就任いただいた委員の皆様には、民間の視点から率直なご意見、ご要望をお伺いできるものと期待しております。


タグ :清水町

同じカテゴリー(行政改革)の記事
 鈴木修スズキ相談役が死去 94歳、軽自動車メーカーを世界企業に育てる (2024-12-28 10:28)
 <お知らせ>清水町行政改革推進委員を募集します (2023-03-06 16:30)
 【重要】電気業者を騙る不審者に注意! (2020-12-28 20:29)
 <ハンコレス>学校との連絡も 国がデジタル化へ通知 (2020-10-21 08:51)
 <権限移譲受け入れ>33市町「条件整えば」 静岡県調査 (2019-08-20 17:21)
 <一般質問>Ⅱa以上の認知症高齢者、療育手帳所持者、精神障害者保健福祉手帳所持者が何人 (2017-09-10 17:37)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 19:14 │行政改革

削除
第1回行政改革推進委員会を開催