2020年01月21日

『沼津高専と共に歩む議員連盟』研修会

昨日は、午後から『沼津高専と共に歩む議員連盟』研修会に出席。
『沼津高専と共に歩む議員連盟』研修会
沼津工業高等専門学校で
5つある学科の先生方が研究紹介を15分ほどでしていただいた。

内容は、

〇「SHS(燃焼合成法)による材料合成」 機械工学科 新冨雅仁先生
〇「電子デバイスの静電気破壊現象計測と対策技術開発」 電気電子工学科 大津孝佳先生
〇「地域を題材にした研究紹介その2:リモートセンシング、ソーシャルビックデータ、地理情報システムを用いた例」 電子制御工学科 鈴木静男先生
〇「無線通信ネットワークと統計学的学習に基づくIoT制御情報工学科 山崎悟史先生
〇「廃棄バイオマスからの物質生産」 物質工学科 竹口昌之先生

以上、5人の先生が短い時間であったが、
日頃の研究成果を発表してくれた。

地元の企業や農家といった方たちとも連携して取り組んでおり、
高専としても、地域と連携して貢献していきたいと校長先生からお話があった。



同じカテゴリー(視察・研修)の記事画像
<奈良県田原本町>たわらもとヘルスケアプロジェクトについて
静岡県市町議会議員研修会
<北海道安平町>子どもにやさしいまちづくり事業について
<北海道東川町>学校教育と国際交流について
<茨城県利根町>「会派代表質問について」「議会のデジタル化の推進について」
<議会運営委員会視察研修> サイドブックスクラウド本棚~東京インタープレイ株式会社
同じカテゴリー(視察・研修)の記事
 <奈良県田原本町>たわらもとヘルスケアプロジェクトについて (2024-10-31 20:50)
 静岡県市町議会議員研修会 (2024-07-19 10:25)
 <北海道安平町>子どもにやさしいまちづくり事業について (2024-06-28 21:16)
 <北海道東川町>学校教育と国際交流について (2024-06-27 22:07)
 <茨城県利根町>「会派代表質問について」「議会のデジタル化の推進について」 (2024-05-15 19:49)
 <議会運営委員会視察研修> サイドブックスクラウド本棚~東京インタープレイ株式会社 (2024-05-14 17:31)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 13:54 │視察・研修

削除
『沼津高専と共に歩む議員連盟』研修会