2019年11月04日
<お知らせ>家族で楽しもう!「ファミリーDAY」
下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/koryu/syakai00197.html
***
家族で楽しもう!「ファミリーDAY」のお知らせ
清水町では、家庭教育強調月間に併せ家族で楽しむ「ファミリーDAY」を初開催します。
みそ作りや藍染め体験、日常でできる運動、またこれからワンちゃんを飼いたいと考えてる方向けの講座など
親子で楽しめる講座を中心に7講座ご用意しました。
気軽に遊びに来てみませんか?
当日はゆうすいくんも遊びに来ます♪
【とき】令和元年11月24日(日) 10:00~16:00(各講座により変わります)
【ところ】清水町地域交流センター
【参加費等】無料~500円
【申込】すべて窓口・電話にて先着順
【その他】駐車場が満車の場合、臨時駐車場として町役場駐車場・清水小職員駐車場をご利用ください。
【講座案内】
●『「運動パフォーマンス低下、集中力ダウン、成長痛、姿勢不良」の危機から脱出できる!!日常で行える運動指導と誰でもわかる栄養講座』
【時間】10:00~11:00
【参加費】無料
集中力をアップしたいあなた!スポーツを頑張るあなた!勉強に燃えているあなた!体の歪みが気になるあなた!
「ムラケンはりきゅう整骨院」のムラケンさんが普段できる運動とわかりやすい栄養講座を指導。カラダのメンテナンスをしましょう♪
●『しおりさんのポーセラーツ教室』
【時間】10:00~
【定員】親子20組
【材料費】コースター1枚/500円
【その他】焼いた後、後日お引渡しとなります
陶器に好きな転写紙を貼って世界にひとつ、自分だけのコースターが簡単に作れます☆
●『バルーンななちゃんのバルーンブーケ作り』
【時間】①11:00~ ②13:00~
【定員】各回親子10組
【材料費】ブーケ1個/500円
かわいいバルーンを使ってブーケにしちゃいましょう。プレゼントにぴったりだよ♪
●『中村麹屋さん直伝!!手作りみそ作り』
【時間】14:00~16:00
【定員】親子ペアで15組
【材料費】1、000円 (約800gくらい)
食卓の健康をみそから始めてみませんか?手作りみその魅力は、なんといっても安心・安全・無添加とそのおいしさです。
味噌汁は食べる美容液ともいわれます。毎日飲んで健康美人☆
●『早苗おばちゃんの藍染体験』
【時間】10:00~
【定員】親子12組
【材料費】ハンカチ1枚/500円
タデ科の植物「藍」を発酵させて作られた染料で染める「藍染め」を気軽に体験できます。
簡単で仕上がりが面白い「絞り染め」で親子でオリジナルハンカチを作ってみませんか?
●『わんのはなさんが伝えたい!!「愛犬をおウチに迎える前に考えるコト』
【時間】10:00~11:00
【定員】48人
【参加費】無料
新しい家族を迎える…かわいくて遊ぶ姿や甘える姿に癒されるでしょう。でもワンちゃんも命あるいきもの。
ワンちゃんを迎える前に、犬との生活を始めることがどういうことなのか考えてみましょう。
「わんのはな」看板犬のゴールデンリトリバー「ジョルノ」もみんなに会いに来てくれます☆
●『ジェイドおじさんの楽器体験』
【時間】11:00~13:00
【参加費】無料
トランペットやフルートを思い切り吹いてみよう♪
ご案内リーフレット(PDFファイル、795KB)
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/koryu/syakai00197.html
***
家族で楽しもう!「ファミリーDAY」のお知らせ
清水町では、家庭教育強調月間に併せ家族で楽しむ「ファミリーDAY」を初開催します。
みそ作りや藍染め体験、日常でできる運動、またこれからワンちゃんを飼いたいと考えてる方向けの講座など
親子で楽しめる講座を中心に7講座ご用意しました。
気軽に遊びに来てみませんか?
当日はゆうすいくんも遊びに来ます♪
【とき】令和元年11月24日(日) 10:00~16:00(各講座により変わります)
【ところ】清水町地域交流センター
【参加費等】無料~500円
【申込】すべて窓口・電話にて先着順
【その他】駐車場が満車の場合、臨時駐車場として町役場駐車場・清水小職員駐車場をご利用ください。
【講座案内】
●『「運動パフォーマンス低下、集中力ダウン、成長痛、姿勢不良」の危機から脱出できる!!日常で行える運動指導と誰でもわかる栄養講座』
【時間】10:00~11:00
【参加費】無料
集中力をアップしたいあなた!スポーツを頑張るあなた!勉強に燃えているあなた!体の歪みが気になるあなた!
「ムラケンはりきゅう整骨院」のムラケンさんが普段できる運動とわかりやすい栄養講座を指導。カラダのメンテナンスをしましょう♪
●『しおりさんのポーセラーツ教室』
【時間】10:00~
【定員】親子20組
【材料費】コースター1枚/500円
【その他】焼いた後、後日お引渡しとなります
陶器に好きな転写紙を貼って世界にひとつ、自分だけのコースターが簡単に作れます☆
●『バルーンななちゃんのバルーンブーケ作り』
【時間】①11:00~ ②13:00~
【定員】各回親子10組
【材料費】ブーケ1個/500円
かわいいバルーンを使ってブーケにしちゃいましょう。プレゼントにぴったりだよ♪
●『中村麹屋さん直伝!!手作りみそ作り』
【時間】14:00~16:00
【定員】親子ペアで15組
【材料費】1、000円 (約800gくらい)
食卓の健康をみそから始めてみませんか?手作りみその魅力は、なんといっても安心・安全・無添加とそのおいしさです。
味噌汁は食べる美容液ともいわれます。毎日飲んで健康美人☆
●『早苗おばちゃんの藍染体験』
【時間】10:00~
【定員】親子12組
【材料費】ハンカチ1枚/500円
タデ科の植物「藍」を発酵させて作られた染料で染める「藍染め」を気軽に体験できます。
簡単で仕上がりが面白い「絞り染め」で親子でオリジナルハンカチを作ってみませんか?
●『わんのはなさんが伝えたい!!「愛犬をおウチに迎える前に考えるコト』
【時間】10:00~11:00
【定員】48人
【参加費】無料
新しい家族を迎える…かわいくて遊ぶ姿や甘える姿に癒されるでしょう。でもワンちゃんも命あるいきもの。
ワンちゃんを迎える前に、犬との生活を始めることがどういうことなのか考えてみましょう。
「わんのはな」看板犬のゴールデンリトリバー「ジョルノ」もみんなに会いに来てくれます☆
●『ジェイドおじさんの楽器体験』
【時間】11:00~13:00
【参加費】無料
トランペットやフルートを思い切り吹いてみよう♪
ご案内リーフレット(PDFファイル、795KB)
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 13:41
│青少年健全育成