2019年10月24日

<お知らせ>清水町公式インスタグラムで町の魅力を発信!

下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/koho/koho00353.html

***

清水町公式インスタグラムで町の魅力を発信!

 清水町では、より一層の広報活動の充実を図るため、インスタグラムによる情報発信を進めていきます。
 町のイベントや観光、風景など、町の魅力を写真などで情報発信します。
 清水町で撮った写真を「#清水町」「#笑顔があふれここちよく住み続けたくなるまち」で投稿してください。随時リポストで紹介させていただきます。(ただし、企業や事業所などをPRする投稿は除きます。)
※投稿やコメントするためにはインスタグラムへの登録が必要ですが、登録していない方もページの閲覧は可能です。

アカウント・運用方針
清水町公式インスタグラム別ウィンドウで開きます(別ウィンドウで開きます)
清水町インスタグラム運用方針(PDFファイル、145KB)
#ゆうすいクリテ2019 インスタグラムキャンペーン!

 10月27日(日曜日)に清水町卸団地で開催される「第7回清水町ゆうすいクリテリウム大会2019・第7回清水町ゆうすいくんランニングバイクカップ2019」の会場内で撮影した写真に、ハッシュタグ「#ゆうすいクリテ2019」を付けてインスタグラムへ投稿してください。素敵な写真を投稿した方には、自転車にちなんだ賞品を進呈します。
 投稿された写真はリポストで紹介させていただくほか、広報紙や町ホームページなどで使用させていただく場合があります。

応募期間
令和元年10月27日(日曜日)から11月4日(月曜日・祝日)まで

応募方法
清水町公式インスタグラムのアカウント(shimizu_town_shizuoka)をフォロー
10月27日開催のゆうすいクリテリウム大会の会場で撮影した写真に「#ゆうすいクリテ2019」のハッシュタグを付けて投稿

賞品
最優秀賞(1作品) 東京2020オリンピックポロシャツ(1枚)
優秀賞 (5作品) サイクル用ボトル(1個)
投稿作品の中から、清水町が入賞者を選考します。
入賞者にはインスタグラムのダイレクトメッセージを通じて賞品の受け取り方法を連絡します。また、広報しみずや町ホームページで入賞作品を紹介します。

その他
キャンペーンに投稿された写真は、町公式インスタグラムで随時リポストし、シェアします。
肖像権や著作権に関するトラブルについては、町は一切責任を負いません。
投稿することで、本キャンペーンの実施要領に同意しているものとみなします。
18歳未満の方は保護者の同意を必須とします。
本キャンペーンはインスタグラムが支援、承認、運営、関与するものではありません。
その他インスタグラム上での該当キャンペーンの運用は、清水町公式インスタグラム運用方針に沿って運用するものとします。
#ゆうすいクリテ2019 インスタキャンペーン実施要領
実施要領のダウンロードはこちらから(PDFファイル、141KB)



同じカテゴリー(広報・広聴)の記事画像
<駿東郡町議会議長会全議員研修会>「議会DXについて」
<地区懇談会>長沢区公民館
<地区懇談会>柿田区公民館
<地区懇談会>本長沢区公民館
<地区懇談会>長沢区公民館
「西小学校 土曜授業参観」「こどもフェスティバル準備」「地区懇談会@柿田区公民館」 
同じカテゴリー(広報・広聴)の記事
 <清水町公式ホームページ>アクセス数ランキングトップ10(4月) (2025-05-09 08:00)
 <清水町公式ホームページ>アクセス数ランキングトップ10(3月) (2025-04-16 15:52)
 <清水町公式ホームページ>アクセス数ランキングトップ10(2月) (2025-03-10 11:07)
 <清水町公式ホームページ>アクセス数ランキングトップ10(1月) (2025-02-06 18:20)
 <駿東郡町議会議長会全議員研修会>「議会DXについて」 (2025-01-30 09:33)
 <清水町公式ホームページ>アクセス数ランキングトップ10(12月) (2025-01-28 08:11)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 12:00 │広報・広聴生涯学習

削除
<お知らせ>清水町公式インスタグラムで町の魅力を発信!