2018年04月04日

<学校給食>西小学校、民間委託に

西小学校で給食の検食会がある。
参加したのは、町長、副町長、教育委員、PTAや学校運営協議会の皆さん、
民生文教委員会委員らである。

本年度から西小学校は、
給食が民間委託となった。

1月31日に3社による指名競争入札で
(株)レクトンが平成33年7月31日までで67,132,800円で落札。
https://www.recton.jp/about.php

当町では、すでに2つの中学校と南小学校が民間委託しているが、
(株)レクトンは、清水町では初めてである。
<学校給食>西小学校、民間委託に
冒頭、野口基校長先生から20年前の小学1年生の給食の絵を見せて
給食が子供たちにとって学校の楽しみな一面であることを知る。

野口校長先生は、美術の先生で清水中学校などで巨大画制作を通じた教育などを行ってきた。
49歳の若い校長先生である。
<学校給食>西小学校、民間委託に
給食の献立は、麦ご飯、唐揚げ、もやしと小松菜の野菜ゴマみそ和え、
蒲鉾と豆腐のすまし汁、いちごゼリー。
どれもおいしく、あっという間に食べてしまった。

(株)レクトンの方も挨拶を行い、
子どもたちの笑顔が見れる給食を作りたいとお話しする。

西小学校は、給食棟が建て替えとなり、
真空冷却器や温度センサーのあるカマを設置するなど
これから子供たちがよりおいしい給食が食べられるようになると思われる。



同じカテゴリー(教育・学校)の記事画像
<入学式>西小学校、清水中学校
<安全祈願祭>南小学校北校舎改築工事
<西小学校・清水中学校>卒業式
<清水中学校>給食の試食
<西小学校>家庭教育学級「親子スプーンづくり体験」
西小学校創立50周年記念式典
同じカテゴリー(教育・学校)の記事
 <お知らせ>清水小学校教材園を一般開放します (2025-04-12 20:46)
 <外国籍>児童生徒「今後も増加予想」 清水町で総合教育会議 (2025-04-09 19:36)
 <入学式>西小学校、清水中学校 (2025-04-08 15:27)
 中学校の制服を所得制限なしで無償化へ 東京・品川区、23区で初 (2025-03-30 16:54)
 「チーム担任制」実施 清水町立清水小で試験的に (2025-03-29 19:37)
 <安全祈願祭>南小学校北校舎改築工事 (2025-03-27 15:54)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 17:24 │教育・学校

削除
<学校給食>西小学校、民間委託に