2018年01月07日

「平成30年清水町成人式」

成人式が、10時から地域交流センターで開催され出席。

男性155人、女性194人合計349人の方が成人を迎えた。
女性の割合がかなり多い。

昨年は、384人なので35人少ない。
「平成30年清水町成人式」
私は、民生文教委員会委員長なので議長、副議長と共にステージ上に座ることになった。

その他、来賓として、区長会、教育委員、社会教育委員、民生児童委員、主任児童委員、保護司の皆さんや校長会長、青少年健全育成会長らが出席。

他に文化協会の合唱団の方たちが国歌斉唱や町歌斉唱に参加していただいた。

誓いの言葉を伊賀宏太さんと杉山七海さんが行い、
成人としての思いを語ってくれた。

式終了後、思い出のアルバム上映や恩師との対面があるが、
その前に駿東歯科医師会による歯の健康の講演会を行ってくれる。



同じカテゴリー(青少年健全育成)の記事画像
令和7年清水町二十歳の門出を祝う会(旧成人式)
<こどもフェスティバル>スーパーサイエンスマジックショー
「わたしの主張発表大会2024 清水町大会」
第61回静岡県子ども会連合会大会
令和7年清水町二十歳の門出を祝う会(旧成人式)
「成人式」
同じカテゴリー(青少年健全育成)の記事
 二十歳の門出を祝う会実行委員募集 (2025-04-22 08:05)
 <お知らせ>放課後 チャレンジキッズ 参加者募集 (2025-04-12 11:38)
 令和7年清水町二十歳の門出を祝う会(旧成人式) (2025-01-12 21:11)
 令和7年清水町二十歳の門出を祝う会(旧成人式)のお知らせ (2024-11-10 19:21)
 <こどもフェスティバル>スーパーサイエンスマジックショー (2024-06-30 16:00)
 「わたしの主張発表大会2024 清水町大会」 (2024-06-15 19:19)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 11:42 │青少年健全育成

削除
「平成30年清水町成人式」