2016年10月10日

<お知らせ>生涯学習講座「教えて!伝わるステキな話し方」

下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/koryu/syakai00136.html

***************

生涯学習講座「教えて!伝わるステキな話し方」

平成28年度生涯学習講座第4弾!
今回は、「とびっきり!しずおか」の初代人気キャスター原田裕見子さんが、
「伝え方」を発声法などの実践を交えわかりやすく伝授します。

人前で堂々と話したい、あなた!
柔らかい話し方をしたい、あなた!
プレゼン力をあげたい、あなた!  などなど。
この講座で、会話の達人を目指してみませんか!?

【とき】平成28年11月26日(土) 13:30~15:00
【会場】地域交流センター多目的ホール
【受講料】500円 *当日集めます。
【託児】1歳半~就学前のお子さん(先着6人)
    *無料ですが事前に申込みが必要です。
【申込み・問合せ】生涯学習課まで電話またはメールにて申込み
           TEL 972-6678
           MAIL syakai@town.shimizu.shizuoka.jp
           *メール申込みの場合、件名を「11月生涯学習講座申込み」とし、
            参加される方の氏名、住所、電話番号をお知らせください。
ご案内リーフレット(PDFファイル、627KB)


○●○原田裕見子さんのご紹介○●○


静岡朝日テレビアナウンサーとして13年間勤務。
結婚退社を機にフリーアナウンサーへ。
名古屋・静岡で活動中。
現在、CBCラジオ「多田しげおの気分爽快!!朝からPON」火曜アシスタント他、
司会、話し方講師を務めている。


タグ :清水町

同じカテゴリー(生涯学習)の記事画像
「令和4年度 第52回 清水町芸術祭」
「令和3年度 第51回 清水町芸術祭」
「NPO法人清水町体育協会」創立50周年記念式典
<静岡県市町駅伝>清水町連覇、盤石の強さ 選手集め苦労、指揮官の熱意が動かす
「第21回静岡県市町対抗駅伝競走大会出場壮行会」
「第40回清水町親子体力づくりマラソン大会」「第24回清水町駅伝競走大会」
同じカテゴリー(生涯学習)の記事
 <お知らせ>社会教育体験講座「こうじを使った発酵調味料のきほんのき」 (2025-05-04 19:11)
 <お知らせ>春休みキッズわくわく体験教室 (2025-03-06 15:50)
 <お知らせ>社会教育体験講座「こうじについて学ぼう」 (2025-03-05 17:19)
 <お知らせ>社会教育体験講座「こうじについて学ぼう」 (2025-03-01 16:20)
 ベルナール・ビュフェ美術館の清水町民特別割引のお知らせ (2024-03-14 19:17)
 十人十色富士山展のご案内 (2024-02-16 09:33)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 14:14 │生涯学習

削除
<お知らせ>生涯学習講座「教えて!伝わるステキな話し方」