2016年09月05日

一般質問通告者

下記、9月議会の一般質問通告者

*************

▼9月7日(水) 一般質問(1日目)9時~

1)木村寛夫議員
 1.町の各種計画は町民に分かりやすく
 2.各種団体への補助金のあり方は
 3.臨時職員の適正な雇用を

2)中野 尚議員
 1.3月議会一般質問における町長等の視察、出張のその後の状況等について
 2.町道3号線、第4工区の整備、促進に向けた町の取り組みは

3)石垣雅雄議員
 1.町独自の地域通貨を活用し、にぎわいのあるまちづくりを
 2.被災者台帳「被災者支援システム」の導入と運用準備につ いて

4)私
 1.使用料及び手数料について
 2.フードバンク活動の推進を

5)渡邉和豊議員
 1.地域の良好な生活環境と居住環境を守るために
 2.清水町の活力を生み出すための産業振興ビジョンは


▼9月8日(木) 一般質問(2日目)9時~

6)森野善広議員
 1.高校までの医療費の無料化を
 2.都市再生整備計画について

7)花堂晴美議員
 1.女性職員の活躍推進について
 2.町の機構の見直しについて
 3.ICT活用によるスクールイノベーションを

8)吉川清里議員
 1.若者世代の投票率を上げるために主権者教育を
 2.介護保険総合事業は、要支援者へのサービス向上になるか




同じカテゴリー(一般質問)の記事
 <一般質問>3月議会の動画配信 (2025-03-23 17:14)
 <ごみ中間処理施設>清水町37億円負担 (2025-03-07 15:51)
 一般質問通告者(代表・個人) (2025-03-03 17:05)
 代表質問通告内容 (2025-02-17 17:05)
 <一般質問>11月議会の動画配信 (2024-12-20 19:41)
 一般質問通告者 (2024-12-02 17:19)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 16:49 │一般質問

削除
一般質問通告者