2016年01月10日
「平成28年清水町成人式」
成人式は、10時から地域交流センターで開催され、
296人の方が成人を迎えた。
議員はステージに向かって左サイドの前2列に座る。
その他、来賓として、区長会、教育委員、社会教育委員、民生児童委員、主任児童委員、保護司の皆さんや校長会長、青少年健全育成会長らが出席。

文化協会の合唱団の方たちが国歌斉唱や町歌斉唱に参加していただいた。
国歌斉唱では、成人の方が、壇上に上がり、
トランペットとドラムで国歌を演奏した。
今までにないスタイルの国歌斉唱にちょっと感動してしまった。
誓いの言葉を木村成吾さんと池田裕香さんが行い、
成人としての思いを語ってくれた。
式終了後、思い出のアルバム上映や恩師との対面があるが、
その前に歯科医師会による歯の健康の講演会を行ってくれる。

館内には、新成人を対象にした歯科健診コーナーがあり、
無料で健診ができる。
296人の方が成人を迎えた。
議員はステージに向かって左サイドの前2列に座る。
その他、来賓として、区長会、教育委員、社会教育委員、民生児童委員、主任児童委員、保護司の皆さんや校長会長、青少年健全育成会長らが出席。
文化協会の合唱団の方たちが国歌斉唱や町歌斉唱に参加していただいた。
国歌斉唱では、成人の方が、壇上に上がり、
トランペットとドラムで国歌を演奏した。
今までにないスタイルの国歌斉唱にちょっと感動してしまった。
誓いの言葉を木村成吾さんと池田裕香さんが行い、
成人としての思いを語ってくれた。
式終了後、思い出のアルバム上映や恩師との対面があるが、
その前に歯科医師会による歯の健康の講演会を行ってくれる。
館内には、新成人を対象にした歯科健診コーナーがあり、
無料で健診ができる。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 15:18
│行事