2015年12月24日

<佐藤悠基>男子ふるさと枠に 都道府県駅伝・県代表発表

下記、9日の静岡新聞

************

佐藤悠基、男子ふるさと枠に 都道府県駅伝・県代表発表
静岡新聞(2015/12/9 08:45)

 静岡陸上競技協会は8日、来年1月の全国都道府県対抗駅伝の県代表男子12人、女子13人を発表した。男子は一般のふるさと出場枠に2012年ロンドン五輪代表の佐藤悠基(日清食品グループ)を選出した。女子は山本菜緒(豊田自動織機)ら3人がふるさと枠。大会は女子が1月17日に京都(9区間、42・195キロ)、男子が同24日に広島(7区間、48キロ)で争う。
 男子の佐藤は2年連続のメンバー入りだが、前回大会は直前に体調を崩し欠場した。県代表で走れば町清水南中3年時の2002年大会以来になる。一般は昨年9位に貢献した明大のエース木村(浜松日体高出)も選出された。
 高校は全国高校選抜の1万メートルを連覇した太田(浜松日体高)が軸。浜松浜名中2年から5年連続の県代表で、前回大会は1区4位と好走した。全国高校駅伝に出場する加藤学園高の荻野、小野寺らが脇を固める。中学はジュニア五輪の中学3年男子3000メートル2位の小沢(裾野深良中)、全国中学駅伝に出場する浜松日体中の主将、鈴木創らが選ばれた。
 昨年入賞を逃した女子は、3年ぶりに一般のふるさと出場枠を使う。実業団ルーキーの山本菜は浜松三ケ日中、常葉菊川高から5年連続代表。10月に5000メートルで15分35秒34の自己記録をマークするなど好調だ。スズキ浜松ACからは安藤、清田、三郷がメンバー入り。安藤は前回大会で1区区間賞に輝いた。
 中高生は3000メートルの県ランク上位から選出した。高校は県高校駅伝1区区間賞の渡辺(加藤学園高)ら。石野(常葉菊川高)は静岡籠上中時代の13年大会で区間賞を獲得している。赤堀(浜松富塚中)は3000メートルに9分33秒09の好記録を持つ。

 ■全国都道府県対抗駅伝県代表
     氏名    所属
 ▽総務 吉田健一 (浜松城北工高教)
     勝亦祐一 (加藤学園高教)

 ◇男子(1月24日・広島)
 ▽監督 三潟卓郎 (スズキ浜松AC)
 ▽コーチ 清尊徳 (藤枝明誠高教)
     杉原勇蔵 (浜松北浜中教)
 ▽主務 小沢敦  (浜松湖南高教)
 ▽選手※佐藤悠基 (日清食品グループ)
     木村慎  (明大)
     片川準二 (スズキ浜松AC)
     太田智樹 (浜松日体高)
     渡辺奏太 (吉原工高)
     荻野太成 (加藤学園高)
     小野寺悠 (加藤学園高)
     藤曲寛人 (加藤学園高)
     小沢大輝 (裾野深良中)
     鈴木創士 (浜松日体中)
     鈴木究  (浜松北浜中)
     鈴木芽吹 (熱海泉中)

 ◇女子(1月17日・京都)
 ▽監督  里内正幸 (スズキ浜松AC)
 ▽コーチ 渋川努 (浜松湖東高教)
      西島多香子 (富士市立高教)
      鈴木弘 (静岡安東中教)
 ▽主務 石田藍里 (磐田西高教)
 ▽選手 安藤友香 (スズキ浜松AC)
    ※山本菜緒 (豊田自動織機)
     清田真央 (スズキ浜松AC)
    ※山本知世  (積水化学)
     三郷実沙希 (スズキ浜松AC)
    ※清水真帆 (大阪学院大)
     渡辺菜々美 (加藤学園高)
     河辺友依 (日大三島高)
     石野優季 (常葉菊川高)
     相良鮎美 (島田高)
     赤堀かりん (浜松富塚中)
     荒川静香 (浜松北浜中)
     宮下りの (町清水中)

**************

佐藤選手、今回は、是非とも郷土のために出場できればと思う。

宮下選手も選出されているけどケガの影響が心配。

それにしても小さな町なのに男女とも清水町出身選手が選ばれたことは、
大変なことだと思う。


タグ :清水町

同じカテゴリー(生涯学習)の記事画像
「令和4年度 第52回 清水町芸術祭」
「令和3年度 第51回 清水町芸術祭」
「NPO法人清水町体育協会」創立50周年記念式典
<静岡県市町駅伝>清水町連覇、盤石の強さ 選手集め苦労、指揮官の熱意が動かす
「第21回静岡県市町対抗駅伝競走大会出場壮行会」
「第40回清水町親子体力づくりマラソン大会」「第24回清水町駅伝競走大会」
同じカテゴリー(生涯学習)の記事
 <お知らせ>社会教育体験講座「こうじを使った発酵調味料のきほんのき」 (2025-05-04 19:11)
 <お知らせ>春休みキッズわくわく体験教室 (2025-03-06 15:50)
 <お知らせ>社会教育体験講座「こうじについて学ぼう」 (2025-03-05 17:19)
 <お知らせ>社会教育体験講座「こうじについて学ぼう」 (2025-03-01 16:20)
 ベルナール・ビュフェ美術館の清水町民特別割引のお知らせ (2024-03-14 19:17)
 十人十色富士山展のご案内 (2024-02-16 09:33)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 23:24 │生涯学習町出身著名人

削除
<佐藤悠基>男子ふるさと枠に 都道府県駅伝・県代表発表