2015年11月22日
第37回清水町ふれあい広場
今日は、卸団地にある沼津卸商社センター展示場と周辺道路で
清水町ふれあい広場実行委員会・清水町社会福祉協議会主催による
第37回清水町ふれあい広場が開催される。

50以上の各種団体が展示ブースや模擬店、バザーなどを出店する。
開会式では、
表彰伝達があり、
献眼者ご遺族様に対する厚生労働大臣感謝状が
故 前川俊様のご遺族様に
第32回中日ボランティア賞(中日新聞社会事業団主催)が
グループ“すみれ”
に、それぞれ町長から送られた。
会場内には屋外、屋内にステージがあり、
子ども会のしゃぎりや南中の清流ソーラン、
清水中の吹奏楽などが披露された。
天気はくもりで多くの人で賑わった。
会場をひとまわりすると
いろんな人に声をかけられて
持ちきれないほどの両手いっぱいに
買い物をする。
清水町ふれあい広場実行委員会・清水町社会福祉協議会主催による
第37回清水町ふれあい広場が開催される。
50以上の各種団体が展示ブースや模擬店、バザーなどを出店する。
開会式では、
表彰伝達があり、
献眼者ご遺族様に対する厚生労働大臣感謝状が
故 前川俊様のご遺族様に
第32回中日ボランティア賞(中日新聞社会事業団主催)が
グループ“すみれ”
に、それぞれ町長から送られた。
会場内には屋外、屋内にステージがあり、
子ども会のしゃぎりや南中の清流ソーラン、
清水中の吹奏楽などが披露された。
天気はくもりで多くの人で賑わった。
会場をひとまわりすると
いろんな人に声をかけられて
持ちきれないほどの両手いっぱいに
買い物をする。