2014年11月15日
清水町芸術祭~展示の部
今日は、町地域交流センターで開催中の清水町芸術祭~展示の部を鑑賞してきた。

どの作品もとても印象的なのだが、
個人的にとても印象に残ったのが、
石原廣吉氏のヒラメの魚拓と柿崎文男氏の旋盤で作ったトリプルキューブ(三重立方体)だった。
2階には、小中学生の作品も展示してあり、
小学生の手作り絵本がとても印象的だった。
清水町芸術祭~展示の部は明日まで。
どの作品もとても印象的なのだが、
個人的にとても印象に残ったのが、
石原廣吉氏のヒラメの魚拓と柿崎文男氏の旋盤で作ったトリプルキューブ(三重立方体)だった。
2階には、小中学生の作品も展示してあり、
小学生の手作り絵本がとても印象的だった。
清水町芸術祭~展示の部は明日まで。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 19:18
│生涯学習