2014年11月14日
<お知らせ>生涯学習講座「ライフ&マネープラン」
下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/koryu/syakai00094.html
******************
生涯学習講座「ライフ&マネープラン」
平成26年度生涯学習講座の11月のテーマは「ライフプラン」です。
講師に1級ファイナンシャル・プランニング技能士の安藤 絵理(あんどう えり)さんをお迎えして「ライフ&マネープラン~これからのために”賢く備える”~」と題して講演会を開催します。
病気になった時の医療費は?教育費は?老後の年金は?・・・
あなたや家族の未来予想図、見えてますか。
将来に備えて「漠然」ではなく「明確」にお金のことを学びませんか。
【とき】平成26年11月27日(木)
【時間】14:00~15:30
【会場】町地域交流センター 研修室
【演題】「ライフ&マネープラン~これからのために”賢く備える”~」
【受講料】無料
【定員】40人(先着順)
【申込み・問合せ】町生涯学習課 TEL972-6678
ご案内リーフレット(PDFファイル、279KB)
◆◇◆安藤 絵理さんのご紹介◆◇◆
1級ファイナンシャル・プランニング技能士。
静岡県静岡市生まれ。静岡英和女学院短期大学卒業。
銀行の保証会社、独立系FP会社勤務後、2003年1月安藤絵理FP事務所として独立。
現在は、個人のコンサルティングを行う傍ら、金融機関研修講師、FP養成講座講師、セミナー講師、TVやラジオ出演、雑誌の執筆など幅広く活動を行う。
SBS学苑講師。
平成20年度、金融庁及び日本銀行より金融知識普及功績者として表彰される。
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/koryu/syakai00094.html
******************
生涯学習講座「ライフ&マネープラン」
平成26年度生涯学習講座の11月のテーマは「ライフプラン」です。
講師に1級ファイナンシャル・プランニング技能士の安藤 絵理(あんどう えり)さんをお迎えして「ライフ&マネープラン~これからのために”賢く備える”~」と題して講演会を開催します。
病気になった時の医療費は?教育費は?老後の年金は?・・・
あなたや家族の未来予想図、見えてますか。
将来に備えて「漠然」ではなく「明確」にお金のことを学びませんか。
【とき】平成26年11月27日(木)
【時間】14:00~15:30
【会場】町地域交流センター 研修室
【演題】「ライフ&マネープラン~これからのために”賢く備える”~」
【受講料】無料
【定員】40人(先着順)
【申込み・問合せ】町生涯学習課 TEL972-6678
ご案内リーフレット(PDFファイル、279KB)
◆◇◆安藤 絵理さんのご紹介◆◇◆
1級ファイナンシャル・プランニング技能士。
静岡県静岡市生まれ。静岡英和女学院短期大学卒業。
銀行の保証会社、独立系FP会社勤務後、2003年1月安藤絵理FP事務所として独立。
現在は、個人のコンサルティングを行う傍ら、金融機関研修講師、FP養成講座講師、セミナー講師、TVやラジオ出演、雑誌の執筆など幅広く活動を行う。
SBS学苑講師。
平成20年度、金融庁及び日本銀行より金融知識普及功績者として表彰される。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 14:25
│生涯学習