2013年12月07日
生涯学習講座「ブタがいた教室」上映会
今日は、地域交流センターで
生涯学習講座「ブタがいた教室」上映会が開催される。
5年前の映画で当時、
興味があったけど見てなかったので楽しみにして行く。
会場には50人くらいいただろうか。
半分くらいは子どもだった。
子供達が飼育してきた子ブタを
下級生に引き継ぐか食肉センターへ送るか議論をするが、
子役たちは与えられたセリフではなく自分で考えた言葉で話している。
食肉センター派の子どもが
「命を引き継ぐべき」と主張するなど
子供たちの言葉が印象に残った。
生涯学習講座「ブタがいた教室」上映会が開催される。
5年前の映画で当時、
興味があったけど見てなかったので楽しみにして行く。
会場には50人くらいいただろうか。
半分くらいは子どもだった。
子供達が飼育してきた子ブタを
下級生に引き継ぐか食肉センターへ送るか議論をするが、
子役たちは与えられたセリフではなく自分で考えた言葉で話している。
食肉センター派の子どもが
「命を引き継ぐべき」と主張するなど
子供たちの言葉が印象に残った。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 17:55
│生涯学習