2013年09月07日
敬老会
今日は、清水町敬老会で卸団地にある展示場へ行く。
清水町の敬老会は、午前と午後の部があり
町の北側と南側に分かれて
卸団地の展示場で行われる。

式典では、
模範高齢者表彰が行われ、
各地区1人~4人ほど34人の方が表彰された。
また模範高齢者団体として上徳倉シニアクラブが表彰された。
町長の話によると清水町では、
今年、70歳以上の方が5,300人ほどいて
うち3,100人が女性である。
90歳以上の男性は11人、
女性は51人いて
今年100歳になる方は二人いていずれも女性であるという。
式典の後は第2部で立川談幸の落語と
こまどり姉妹による歌謡ショーが開催される。
清水町の敬老会は、午前と午後の部があり
町の北側と南側に分かれて
卸団地の展示場で行われる。
式典では、
模範高齢者表彰が行われ、
各地区1人~4人ほど34人の方が表彰された。
また模範高齢者団体として上徳倉シニアクラブが表彰された。
町長の話によると清水町では、
今年、70歳以上の方が5,300人ほどいて
うち3,100人が女性である。
90歳以上の男性は11人、
女性は51人いて
今年100歳になる方は二人いていずれも女性であるという。
式典の後は第2部で立川談幸の落語と
こまどり姉妹による歌謡ショーが開催される。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 19:03
│行事