2013年08月10日
<お知らせ>16ミリ映画「おやこ映画会」のご案内
下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/koryu/syakai00053.html
********************
16ミリ映画「おやこ映画会」のご案内
16ミリフィルムによる、「おやこ映画会」を開催します。
デジタルでクリアな映像と迫力ある音とは一味違う、カタカタカタという懐かしい音ともに暖かみのあるフィルム映画はいかがですか?
日 時:平成25年8月11日(日) 13:30~
と こ ろ:地域交流センター
入 場 料:無料
上映作品:「長靴をはいた猫」
「おおきなかぶ」
「すてき坂」
*手作りポップコーンもらえます
ご案内ポスターはこちら(PDFファイル、898KB)
~上映作品のご紹介~
◇◇◇長靴をはいた猫(上映時間43分)◇◇◇
貧しい粉ひき屋の父親が亡くなった。
一番働き者の末の弟は猫一匹だけを貰ったが、この猫が機知に富んだ猫だった。
最初に長靴だけを貰い、そこから猫の大活躍が始まる。
貧しい粉ひき屋の息子が最後は王様になるという痛快な冒険物語。
◇◇◇おおきなかぶ(上映時間21分)◇◇◇
ロシア民謡。おじいさんが心を込めてかぶの種を植えた。種はすぐに芽を出し、やがてとてつもなく大きなかぶになる。
おじいさんや孫娘、動物たちが次々と集まってかぶを引っ張り、力を合わせて抜く様子をリズミカルに描く。
◇◇◇すてき坂(上映時間52分)◇◇◇
母子家庭の小学4年生の武は、母と二人で屋台ラーメンを手伝いながら生活している。
この映画はそんな二人をとりまく日常生活の中にある、いじめや塾、武の友人関係などを描いている。
親の立場、子の立場から何気に言っている言葉がどれだけ人を傷つけるかに気づかされる作品。
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/koryu/syakai00053.html
********************
16ミリ映画「おやこ映画会」のご案内
16ミリフィルムによる、「おやこ映画会」を開催します。
デジタルでクリアな映像と迫力ある音とは一味違う、カタカタカタという懐かしい音ともに暖かみのあるフィルム映画はいかがですか?
日 時:平成25年8月11日(日) 13:30~
と こ ろ:地域交流センター
入 場 料:無料
上映作品:「長靴をはいた猫」
「おおきなかぶ」
「すてき坂」
*手作りポップコーンもらえます
ご案内ポスターはこちら(PDFファイル、898KB)
~上映作品のご紹介~
◇◇◇長靴をはいた猫(上映時間43分)◇◇◇
貧しい粉ひき屋の父親が亡くなった。
一番働き者の末の弟は猫一匹だけを貰ったが、この猫が機知に富んだ猫だった。
最初に長靴だけを貰い、そこから猫の大活躍が始まる。
貧しい粉ひき屋の息子が最後は王様になるという痛快な冒険物語。
◇◇◇おおきなかぶ(上映時間21分)◇◇◇
ロシア民謡。おじいさんが心を込めてかぶの種を植えた。種はすぐに芽を出し、やがてとてつもなく大きなかぶになる。
おじいさんや孫娘、動物たちが次々と集まってかぶを引っ張り、力を合わせて抜く様子をリズミカルに描く。
◇◇◇すてき坂(上映時間52分)◇◇◇
母子家庭の小学4年生の武は、母と二人で屋台ラーメンを手伝いながら生活している。
この映画はそんな二人をとりまく日常生活の中にある、いじめや塾、武の友人関係などを描いている。
親の立場、子の立場から何気に言っている言葉がどれだけ人を傷つけるかに気づかされる作品。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 12:08
│生涯学習