2013年02月28日
一般質問通告者
下記、一般質問通告者です。
私は、一般質問2日目の3月11日月曜日の2番目、
午前9時半過ぎになります。
***********************
▼3月8日(金) 一般質問(1日目)9時~
1)武藤哲二議員
1.新エネルギー(地下水熱交換システム)への取り組みについて
2.狩野川における震災対処訓練について
2)杉山 貢議員
1.賀詞交歓会の表彰をもっと広く町民に
2.消防団の入団に対する支援は
3)高木克佳議員
1.企業の社会貢献のマッチング事業の導入を
2.予算をかけない事業について
4)坪内秀樹議員
1.丸池の公園化計画について
2.スポーツ振興について
3.大気中の微小粒子状物質(PM2.5)の対策について
5)原 久一議員
1.町の商工振興策を問う
2.観光産業・広域連携事業を問う
▼3月11日(月) 一般質問(2日目)9時~
6)吉川清里議員
1.すべての要介護認定者に障害者控除対象者認定書を
2.教育費の補助制度を
7)私
1.悪質商法について
2.学校司書について
3.大学生インターンシップ(就業体験)について
8)石垣雅雄議員
1.リース方式による公共施設へのLED照明の導入について
2.地域交流センターの活性化の取り組みについて
3.期日前投票手続きの簡素化について
9)遠藤忠宏議員
1.平成25年度予算編成について
2.町内にある介護保険施設の防火安全対策について
3.柿田川の利用と野外体験活動について
4.国政選挙の投開票率と選挙管理委員会、明るい選挙推進協議会の活動について
10)森野善広議員
1.医療費助成制度で早期発見早期治療を
2.町制施行50周年記念に柿田川町民清掃を
私は、一般質問2日目の3月11日月曜日の2番目、
午前9時半過ぎになります。
***********************
▼3月8日(金) 一般質問(1日目)9時~
1)武藤哲二議員
1.新エネルギー(地下水熱交換システム)への取り組みについて
2.狩野川における震災対処訓練について
2)杉山 貢議員
1.賀詞交歓会の表彰をもっと広く町民に
2.消防団の入団に対する支援は
3)高木克佳議員
1.企業の社会貢献のマッチング事業の導入を
2.予算をかけない事業について
4)坪内秀樹議員
1.丸池の公園化計画について
2.スポーツ振興について
3.大気中の微小粒子状物質(PM2.5)の対策について
5)原 久一議員
1.町の商工振興策を問う
2.観光産業・広域連携事業を問う
▼3月11日(月) 一般質問(2日目)9時~
6)吉川清里議員
1.すべての要介護認定者に障害者控除対象者認定書を
2.教育費の補助制度を
7)私
1.悪質商法について
2.学校司書について
3.大学生インターンシップ(就業体験)について
8)石垣雅雄議員
1.リース方式による公共施設へのLED照明の導入について
2.地域交流センターの活性化の取り組みについて
3.期日前投票手続きの簡素化について
9)遠藤忠宏議員
1.平成25年度予算編成について
2.町内にある介護保険施設の防火安全対策について
3.柿田川の利用と野外体験活動について
4.国政選挙の投開票率と選挙管理委員会、明るい選挙推進協議会の活動について
10)森野善広議員
1.医療費助成制度で早期発見早期治療を
2.町制施行50周年記念に柿田川町民清掃を
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 08:00
│一般質問