2013年02月12日
<レスリングが除外候補>20年五輪実施競技―IOC理事会
下記、時事通信
*********************
レスリングが除外候補=20年五輪実施競技―IOC理事会
時事通信 2月12日(火)20時20分配信
【ローザンヌ(スイス)時事】国際オリンピック委員会(IOC)は12日、スイスのローザンヌで理事会を開き、東京などが立候補している2020年夏季五輪で実施される25の「中核競技」を選定し、昨年のロンドン五輪で実施された26競技からレスリングを外すことを決めた。
レスリングは20年五輪で実施される可能性はまだ残されており、一つの競技として復活を目指す野球・ソフトボールや、空手、スカッシュなど他の7競技と追加候補の1枠を争う。追加候補は5月の理事会で1競技に絞られる。
五輪のレスリングは、男子が1896年の第1回アテネ大会から、女子は04年アテネ大会から実施。女子の日本は、55キロ級の吉田沙保里と63キロ級の伊調馨(ともにALSOK)が昨年のロンドン五輪まで3連覇を果たしている。男子は52年ヘルシンキ大会以降、日本が不参加だった80年モスクワ大会を除きメダルを逃したことがない。男女合計では62個を獲得している。
**********************
レスリングは、古代オリンピックからの人気競技。
レスリングのないオリンピックなんてありえんだろ。
別に日本の女子レスリングが強いからではなく、
常識的に第2回パリ大会を除く全ての大会で正式種目という
歴史と伝統ある競技を外していいのか?
あまりに商業主義に偏ってきているように思う。
ロンドンオリンピックで竹島メッセージを掲げた朴鍾佑も
銅メダル獲得と決まったようだ。
IOC理事の見識を疑う。
ほんと残念でならない。
*********************
レスリングが除外候補=20年五輪実施競技―IOC理事会
時事通信 2月12日(火)20時20分配信
【ローザンヌ(スイス)時事】国際オリンピック委員会(IOC)は12日、スイスのローザンヌで理事会を開き、東京などが立候補している2020年夏季五輪で実施される25の「中核競技」を選定し、昨年のロンドン五輪で実施された26競技からレスリングを外すことを決めた。
レスリングは20年五輪で実施される可能性はまだ残されており、一つの競技として復活を目指す野球・ソフトボールや、空手、スカッシュなど他の7競技と追加候補の1枠を争う。追加候補は5月の理事会で1競技に絞られる。
五輪のレスリングは、男子が1896年の第1回アテネ大会から、女子は04年アテネ大会から実施。女子の日本は、55キロ級の吉田沙保里と63キロ級の伊調馨(ともにALSOK)が昨年のロンドン五輪まで3連覇を果たしている。男子は52年ヘルシンキ大会以降、日本が不参加だった80年モスクワ大会を除きメダルを逃したことがない。男女合計では62個を獲得している。
**********************
レスリングは、古代オリンピックからの人気競技。
レスリングのないオリンピックなんてありえんだろ。
別に日本の女子レスリングが強いからではなく、
常識的に第2回パリ大会を除く全ての大会で正式種目という
歴史と伝統ある競技を外していいのか?
あまりに商業主義に偏ってきているように思う。
ロンドンオリンピックで竹島メッセージを掲げた朴鍾佑も
銅メダル獲得と決まったようだ。
IOC理事の見識を疑う。
ほんと残念でならない。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 23:28
│コラム