2013年02月07日
<お知らせ>長編動画「毎日がアルツハイマー」上映のご案内
下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/koryu/syakai00033.html
******************
長編動画「毎日がアルツハイマー」上映のご案内
人口の22%が65歳以上という超高齢化社会に突入した日本。介護の問題はもはや他人事ではありません。
本作は関口佑加監督が、認知症と診断された自らの母親との2年半にわたる日常を撮影したドキュメンタリーです。
YouTubeに登場し、介護に悩む人や医者、医療従事者など多くの人々の反響を呼んだ動画を、劇場公開用に再編集したものです。
と き:平成25年2月17日
と こ ろ:地域交流センター 多目的ホール
上映時間:第1回目 午前10時~
第2回目 午後1時~
入 場 料:1,000円
【チケット取扱い】
・NPO法人ウォータービジョン(TEL055-972-6112)
・清水町地域交流センター(TEL055-972-6678)
ポスターはこちら(PDFファイル、125KB)
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/content/300076820.pdf
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/koryu/syakai00033.html
******************
長編動画「毎日がアルツハイマー」上映のご案内
人口の22%が65歳以上という超高齢化社会に突入した日本。介護の問題はもはや他人事ではありません。
本作は関口佑加監督が、認知症と診断された自らの母親との2年半にわたる日常を撮影したドキュメンタリーです。
YouTubeに登場し、介護に悩む人や医者、医療従事者など多くの人々の反響を呼んだ動画を、劇場公開用に再編集したものです。
と き:平成25年2月17日
と こ ろ:地域交流センター 多目的ホール
上映時間:第1回目 午前10時~
第2回目 午後1時~
入 場 料:1,000円
【チケット取扱い】
・NPO法人ウォータービジョン(TEL055-972-6112)
・清水町地域交流センター(TEL055-972-6678)
ポスターはこちら(PDFファイル、125KB)
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/content/300076820.pdf
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 21:16
│生涯学習