2013年01月01日
<智方神社>元旦祭
今日は、年明けとともに近くの智方神社に夫婦で参拝。
0時少し前に神社に着いたらすでに
参道に数十人の方が並んでいる。
参道横にはテントがあり、
当番町の方が甘酒やトン汁をふるまっている。
参拝後、甘酒とトン汁をいただく。
とても体があったまる。
翌朝も10時から智方神社の元旦祭があり参列。
神社当番町の皆さん、神社役員の皆さん、
区役員や各団体の代表者の方など
数十人が集まり新年の挨拶をする。

例年、とても寒いイメージだが
天気も穏やかで比較的暖かい。
今年も心身ともに健康に過ごせますように!
0時少し前に神社に着いたらすでに
参道に数十人の方が並んでいる。
参道横にはテントがあり、
当番町の方が甘酒やトン汁をふるまっている。
参拝後、甘酒とトン汁をいただく。
とても体があったまる。
翌朝も10時から智方神社の元旦祭があり参列。
神社当番町の皆さん、神社役員の皆さん、
区役員や各団体の代表者の方など
数十人が集まり新年の挨拶をする。

例年、とても寒いイメージだが
天気も穏やかで比較的暖かい。
今年も心身ともに健康に過ごせますように!
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 21:49
│行事