2012年12月04日

<募集>第2次都市マス原案に関するパブリック・コメント

下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/toshi/toshi00042.html

*******************

第2次清水町都市計画マスタープラン原案に関するパブリック・コメントの募集
2012年12月1日 更新

 町では、第4次清水町総合計画策定を受け、都市計画部門の長期的展望に立った将来像を示す計画として「第2次清水町都市計画マスタープラン」の策定を進めています。
 これに伴い、町民の皆さんのご意見を伺うため、パブリックコメントを募集します。
1内容

第2次清水町都市計画マスタープラン原案(PDFファイル、11.9MB)
2意見を提出できる方

 町内在住・在勤の方、町内に事業所などを有する個人または法人など
意見提出用紙(word版)(Wordファイル、35KB)
意見提出用紙(PDF版)(PDFファイル、26KB)
3募集期間

平成24年12月1日(土)から平成25年1月4日(金)まで
4意見提出方法

所定の様式に記入のうえ、次のいずれかの方法により清水長役場都市計画課まで提出願います。
 窓口 役場別館2階都市計画課(土日祝日除く)
 郵送 〒411-8650 清水町堂庭210-1
 電子メールtoshiアットマークtown.shimizu.shizuoka.jp
 FAX:055-973-1809
関係資料及び意見提出様式について

 掲載した原案、意見提出様式については、役場別館2階都市計画課窓口でも配布しております。(土日祝日は除く)


タグ :清水町

同じカテゴリー(建設・都市計画)の記事画像
工事監査
<黄瀬川大橋>仮橋の開通
<黄瀬川大橋>通行止め解除(二輪、中型・大型車除く)
<黄瀬川橋周辺道路>「速度落せ」など路面標示
<黄瀬川大橋>8月末に仮橋~自動車、歩行者の通行可
<国土交通省中部地方整備局沼津河川国道事務所>黄瀬川大橋の損傷状況
同じカテゴリー(建設・都市計画)の記事
 清水町空家等対策計画について (2025-04-20 13:02)
 <お知らせ>第47回柿田川みどりまつりwithパンまつり (2025-04-03 20:07)
 工事監査 (2025-03-27 19:49)
 静岡県内<公示地価>全用途で上昇 17年ぶりマイナス圏脱す 1月1日時点、国交省発表 (2025-03-26 09:02)
 「境川新橋の開通」のお知らせ (2025-02-18 08:58)
 沼津の東名、新東名IC周辺に大規模商業施設誘致へ 市、25年度から始動 (2025-02-15 11:17)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 17:01 │建設・都市計画

削除
<募集>第2次都市マス原案に関するパブリック・コメント