2012年10月02日
<スターバックス出店>全国初、公立図書館に…佐賀・武雄市
下記、8月14日の毎日新聞
*******************
<スターバックス出店>全国初、公立図書館に…佐賀・武雄市
毎日新聞 8月14日(火)19時5分配信
CD、DVDレンタル店「TSUTAYA」を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC、本社・東京都)は14日、来年4月に指定管理者になる佐賀県武雄市図書館に、コーヒーチェーン店「スターバックスコーヒー」を出店すると発表した。オープンは来年4月で、館内の座席でコーヒーなどを飲みながら読書できるようにする。公立図書館へのスターバックス出店は全国で初めてという。
CCCは現在、全国20店舗以上にスターバックスを出店。いずれもスターバックスコーヒージャパンとのライセンス契約で自ら運営しており、武雄市図書館についても同様の契約を結ぶ。従業員数や敷地面積などは未定。
市によると、直営の図書館運営費は年間1億4500万円だが、CCCとの契約は5年で年間管理料は1億1000万円。【渡部正隆】
******************
公設の市立図書館に民間のスターバックス出店はたしかに面白いが、
民間のサントムーン柿田川に町営の子育て総合支援センターや子ども交流館のある
清水町も自分で言うのはなんだが結構面白いと思う。
しかも民設公営の事例では、普通はリース代を払っているけど
清水町は、家賃払っていません。
*******************
<スターバックス出店>全国初、公立図書館に…佐賀・武雄市
毎日新聞 8月14日(火)19時5分配信
CD、DVDレンタル店「TSUTAYA」を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC、本社・東京都)は14日、来年4月に指定管理者になる佐賀県武雄市図書館に、コーヒーチェーン店「スターバックスコーヒー」を出店すると発表した。オープンは来年4月で、館内の座席でコーヒーなどを飲みながら読書できるようにする。公立図書館へのスターバックス出店は全国で初めてという。
CCCは現在、全国20店舗以上にスターバックスを出店。いずれもスターバックスコーヒージャパンとのライセンス契約で自ら運営しており、武雄市図書館についても同様の契約を結ぶ。従業員数や敷地面積などは未定。
市によると、直営の図書館運営費は年間1億4500万円だが、CCCとの契約は5年で年間管理料は1億1000万円。【渡部正隆】
******************
公設の市立図書館に民間のスターバックス出店はたしかに面白いが、
民間のサントムーン柿田川に町営の子育て総合支援センターや子ども交流館のある
清水町も自分で言うのはなんだが結構面白いと思う。
しかも民設公営の事例では、普通はリース代を払っているけど
清水町は、家賃払っていません。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 15:32
│生涯学習