2011年11月17日
<お知らせ>第一回 世界なかよしフェア
下記、今度の日曜日に開催されるイベント
「第一回 世界なかよしフェア」を
ご案内いたします。
*********************
時間 2011年11月20日 · 10:00 - 15:00
場所 清水町地域交流センター
静岡県駿東郡清水町堂庭6−1
☆テーマ
世界の国に、東日本大震災の支援ありがとう
※利益はすべて、東日本大震災の義援金とさせていただきます。
☆展示イベント
震災支援国紹介/日本の海外支援(JICA、日大富岡ゼミ、他)
世界の写真展/マザーグースの絵本/海外支援物産販売
Skype中継/英会話カフェ
☆ホールイベント
英語劇/子供たちの英語の歌/高校生英語討論会
手品/ビッグバンド演奏会
☆世界の料理
中華/マレーシア/ブラジル/ペルー/イラン
インドネシア/スリランカ/ボリビア/日本そば
沖縄そば/ポップコーン/緑米餅つき
ドリンクコーナー/スイーツコーナー/世界の珈琲/他
☆体験イベント
バルーンパフォーマンス/ピラティス/バイリンガル環境カルタ
お抹茶/エコ石鹸作り/陶芸ワークショップ
アメリカンスクラップブッキング/プリザーブドフラワー
英語で遊ぼう/パソコンで遊ぼう/こころ絵アートセラピー
お片づけ無料相談/衣類の無料交換会
☆販売イベント
焼き菓子/手作りパン/韓国物産キムチ/トールペイント
さをり織り/布物/東南アジア雑貨/手作り雑貨
☆その他イベント
エコカー展示
+++++++++++++++++++++++++++++++++
☆世界の仲間と交流しよう
入りうちでラリーシートをもらって
スタッフの外国人と話せばプレゼントがもらえるよ!
Skypeで姉妹都市とあいさつ!
☆外国のおいしいものがいっぱい
屋外テントでは世界の料理がいいにおい!いろんな国を味わってね。
英語カフェで会話にもチャレンジしなくちゃ!
世界のコーヒー味比べも楽しめるよ。
+++++++++++++++++++++++++++++++++
主催:世界なかよしフェア実行委員会
共催:一般社団法人 しずおかを元気に
後援:清水町/清水町教育委員会/清水町国際交流協会/清水町観光協会
三島市/三島市教育委員会/三島市国際交流協会/沼津市教育委員会
NPO法人グラウンドワーク三島/NPO法人東部パレット
NPO法人ウォータービジョン/グローバル文化交流協会
静岡新聞社/静岡放送/ボイス・キュー/コースト・エフエム
お問い合わせ:世界なかよしフェア実行委員会
電話:090−7911−1537
FAX:055−986−9074
「第一回 世界なかよしフェア」を
ご案内いたします。
*********************
時間 2011年11月20日 · 10:00 - 15:00
場所 清水町地域交流センター
静岡県駿東郡清水町堂庭6−1
☆テーマ
世界の国に、東日本大震災の支援ありがとう
※利益はすべて、東日本大震災の義援金とさせていただきます。
☆展示イベント
震災支援国紹介/日本の海外支援(JICA、日大富岡ゼミ、他)
世界の写真展/マザーグースの絵本/海外支援物産販売
Skype中継/英会話カフェ
☆ホールイベント
英語劇/子供たちの英語の歌/高校生英語討論会
手品/ビッグバンド演奏会
☆世界の料理
中華/マレーシア/ブラジル/ペルー/イラン
インドネシア/スリランカ/ボリビア/日本そば
沖縄そば/ポップコーン/緑米餅つき
ドリンクコーナー/スイーツコーナー/世界の珈琲/他
☆体験イベント
バルーンパフォーマンス/ピラティス/バイリンガル環境カルタ
お抹茶/エコ石鹸作り/陶芸ワークショップ
アメリカンスクラップブッキング/プリザーブドフラワー
英語で遊ぼう/パソコンで遊ぼう/こころ絵アートセラピー
お片づけ無料相談/衣類の無料交換会
☆販売イベント
焼き菓子/手作りパン/韓国物産キムチ/トールペイント
さをり織り/布物/東南アジア雑貨/手作り雑貨
☆その他イベント
エコカー展示
+++++++++++++++++++++++++++++++++
☆世界の仲間と交流しよう
入りうちでラリーシートをもらって
スタッフの外国人と話せばプレゼントがもらえるよ!
Skypeで姉妹都市とあいさつ!
☆外国のおいしいものがいっぱい
屋外テントでは世界の料理がいいにおい!いろんな国を味わってね。
英語カフェで会話にもチャレンジしなくちゃ!
世界のコーヒー味比べも楽しめるよ。
+++++++++++++++++++++++++++++++++
主催:世界なかよしフェア実行委員会
共催:一般社団法人 しずおかを元気に
後援:清水町/清水町教育委員会/清水町国際交流協会/清水町観光協会
三島市/三島市教育委員会/三島市国際交流協会/沼津市教育委員会
NPO法人グラウンドワーク三島/NPO法人東部パレット
NPO法人ウォータービジョン/グローバル文化交流協会
静岡新聞社/静岡放送/ボイス・キュー/コースト・エフエム
お問い合わせ:世界なかよしフェア実行委員会
電話:090−7911−1537
FAX:055−986−9074
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 17:29
│行事