2011年10月20日
<駿東郡町議会議長会>パークゴルフ大会
今日は、駿東郡町議会議長会で
健康増進事業・パークゴルフ大会が
狩野川ふれあい広場で開催される。
小山町、長泉町と清水町の持ち回りで
今年は清水町が主催。
午前11時15分に河川敷に集合して、
テント張りなどの準備をする。
天気が良く、本城山の向こうに
富士山の頭だけがくっきり見えた。
しばらくして長泉町と小山町の皆さんが
バスで到着し、
まずは、テントでお弁当にする。
昼食後、13時近くまで練習を行い、
開会式終了後、13時15分からスタート。
私は、長泉町の四方議員さんと、
議会事務局長の田中さん、
小山町の米山議員とA7ホールからまわる。
前半は、パーやバーディも出たが、
後半は、OBを連発し失速、
合計85となった。
3町の各平均点は
小山町が86点で3位、
長泉町が85点で2位、
清水町が83点で優勝となった。
個人賞は、
1位~3位まで清水町の議員で
それぞれ武藤議員、坪内議員、鈴木議員となった。
武藤議員は、ホールインワンを2つもだし、
合計64だった。
ここのコースはパー66で
アンダーパーの方は、武藤議員だけだった。
健康増進事業・パークゴルフ大会が
狩野川ふれあい広場で開催される。
小山町、長泉町と清水町の持ち回りで
今年は清水町が主催。
午前11時15分に河川敷に集合して、
テント張りなどの準備をする。
天気が良く、本城山の向こうに
富士山の頭だけがくっきり見えた。
しばらくして長泉町と小山町の皆さんが
バスで到着し、
まずは、テントでお弁当にする。
昼食後、13時近くまで練習を行い、
開会式終了後、13時15分からスタート。
私は、長泉町の四方議員さんと、
議会事務局長の田中さん、
小山町の米山議員とA7ホールからまわる。
前半は、パーやバーディも出たが、
後半は、OBを連発し失速、
合計85となった。
3町の各平均点は
小山町が86点で3位、
長泉町が85点で2位、
清水町が83点で優勝となった。
個人賞は、
1位~3位まで清水町の議員で
それぞれ武藤議員、坪内議員、鈴木議員となった。
武藤議員は、ホールインワンを2つもだし、
合計64だった。
ここのコースはパー66で
アンダーパーの方は、武藤議員だけだった。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 17:52
│行事