2011年08月14日

<石川雄洋選手>中日vs横浜@平塚球場

昨日は、平塚球場へ石川選手の応援に行ってきた。

お昼過ぎにクルマで家をでて、
無料になった箱根新道を通り
西湘バイパスで平塚へ到着。

1時間15分くらいで着いた。
楽ちんである。

2時半くらいに平塚球場のある総合公園内に行ったら、
多目的広場でクルマを駐車することができた。

しかも無料だった。
素晴らしい!

4時開場まで少し時間があるので
バスで平塚駅周辺まで行って
食料を買い込んでくる。

4時ちょっと前に球場に着いたら
外野席の入口まで長蛇の列。

早く来たのに座れるだろうか心配だったけど
無事、芝生席のフェンスに近いところを確保し、
マットを敷いてくつろぐ。

さっそく買ってきた食料を広げる。
崎陽軒のシュウマイや
デパ地下で買ったメンチカツなどをほおばる。

横浜ベイスターズの試合を見るのは、
1年ぶりである。

今シーズンの石川選手は、
12日現在で打率273厘でセ・リーグ10位、
盗塁は11で4位。

どちらも去年よりかなり数字が低いけど
順位はそんなに悪くない。

打率で3割超えているのは、
巨人の長野選手だけだ。

盗塁は、トップが巨人の藤村選手で17だから
まだ、逆転のチャンスがある。

石川選手は、去年は1番ショートだったけど
最近の打順は、2番。

ここ最近は打撃成績が上向きなので
とても期待していたが、
今日のゲームは、
4打数ノーヒット。

横浜ベイスターズも2対4で敗れる。

去年、見に来たときも中日にやられてしまった。

セ・リーグは、2位から5位が団子状態で
横浜だけが周回遅れである。

石川選手も横浜も最後の試合まで頑張れ!
また、機会があれば応援に来よう。



同じカテゴリー(生涯学習)の記事画像
「令和4年度 第52回 清水町芸術祭」
「令和3年度 第51回 清水町芸術祭」
「NPO法人清水町体育協会」創立50周年記念式典
<静岡県市町駅伝>清水町連覇、盤石の強さ 選手集め苦労、指揮官の熱意が動かす
「第21回静岡県市町対抗駅伝競走大会出場壮行会」
「第40回清水町親子体力づくりマラソン大会」「第24回清水町駅伝競走大会」
同じカテゴリー(生涯学習)の記事
 <お知らせ>社会教育体験講座「こうじを使った発酵調味料のきほんのき」 (2025-05-04 19:11)
 <お知らせ>春休みキッズわくわく体験教室 (2025-03-06 15:50)
 <お知らせ>社会教育体験講座「こうじについて学ぼう」 (2025-03-05 17:19)
 <お知らせ>社会教育体験講座「こうじについて学ぼう」 (2025-03-01 16:20)
 ベルナール・ビュフェ美術館の清水町民特別割引のお知らせ (2024-03-14 19:17)
 十人十色富士山展のご案内 (2024-02-16 09:33)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 01:17 │生涯学習

削除
<石川雄洋選手>中日vs横浜@平塚球場