2011年05月30日

一般質問通告者

下記、6月議会の一般質問通告者。
私は、7日の午後1時半過ぎになると思われます。

*****************

▼6月7日(火) 一般質問 9時~

1)鈴木勝一議員
1.東日本大震災への取り組みについて
2.清水町の防災対策の現況について
3.安全安心を軸とした協働のまちづくりの推進を

2)杉山貢議員
1.清水町の不在者投票の現状は
2.道路の危険情報と対処方法は

3)渡邉和豊議員
1.東北地方太平洋沖地震を教訓に
2.子育て支援対策の充実を

4)武藤哲二議員
1.急傾斜地崩壊危険箇所の対策について

5)私
1.震災後の防災対策について
2.震災後の財政計画について
3.夏の節電対策について
 
6)石垣雅雄議員
1.防災対策の強化を
2.ペットとの共生社会を
3.オリジナルのご当地ナンバープレートの作成を


▼6月8日(水) 一般質問 9時~

7)吉川清里議員
1.清水幼稚園の建て替えを早く
2.住宅の太陽光発電設備にもれなく補助金を
3.緊急情報にツイッターの活用を

8)木村寛夫議員
1.清水中学校プールの現状について
2.シルバー人材センターに対する事業費補助の今後について

9)森野善広議員
1.東海大地震に備えて
2.特別養護老人ホームかわせみでの選挙違反について



同じカテゴリー(一般質問)の記事
 <一般質問>3月議会の動画配信 (2025-03-23 17:14)
 <ごみ中間処理施設>清水町37億円負担 (2025-03-07 15:51)
 一般質問通告者(代表・個人) (2025-03-03 17:05)
 代表質問通告内容 (2025-02-17 17:05)
 <一般質問>11月議会の動画配信 (2024-12-20 19:41)
 一般質問通告者 (2024-12-02 17:19)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 18:36 │一般質問

削除
一般質問通告者