2011年01月15日
戦没者遺骨収容「国の責務」に 法整備案が浮上
下記、4日の静岡新聞
*****************
戦没者遺骨収容「国の責務」に 法整備案が浮上
01/04 20:26
第2次世界大戦などで戦死した旧日本兵らの遺骨収容を「国の責務」と法的に位置付ける案が政府内で浮上していることが4日、明らかになった。戦没者を尊重する姿勢を示すことで保守層への浸透を図り、内閣の新たな“目玉”づくりにつなげる狙いもありそうだ。秋に想定する臨時国会での法整備を視野に与野党と調整を進める方向だ。
菅直人首相は4日の記者会見で「遺骨を家族の元に帰すことは国の責任だ」と指摘。昨年12月に訪問した太平洋戦争末期の激戦地・硫黄島(東京都小笠原村)での収容本格化に意欲を示した。
*****************
法整備もいいが、菅首相は靖國神社にも参拝したらどうだ。
2日には伊勢神宮にも参拝したしな。
*****************
戦没者遺骨収容「国の責務」に 法整備案が浮上
01/04 20:26
第2次世界大戦などで戦死した旧日本兵らの遺骨収容を「国の責務」と法的に位置付ける案が政府内で浮上していることが4日、明らかになった。戦没者を尊重する姿勢を示すことで保守層への浸透を図り、内閣の新たな“目玉”づくりにつなげる狙いもありそうだ。秋に想定する臨時国会での法整備を視野に与野党と調整を進める方向だ。
菅直人首相は4日の記者会見で「遺骨を家族の元に帰すことは国の責任だ」と指摘。昨年12月に訪問した太平洋戦争末期の激戦地・硫黄島(東京都小笠原村)での収容本格化に意欲を示した。
*****************
法整備もいいが、菅首相は靖國神社にも参拝したらどうだ。
2日には伊勢神宮にも参拝したしな。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 17:02
│コラム