2010年06月25日
<W杯>一次リーグ突破@日本
下記、ITmedia News
*****************
「岡ちゃん、ごめんね」 日本、W杯決勝T進出、Twitterに“謝罪ハッシュタグ”出現
6月25日9時59分配信 ITmedia News
「岡田監督、すみませんでした」「正直、3連敗と思っていました」――6月24日早朝、サッカーワールドカップ(W杯)で日本代表がデンマークを破って決勝トーナメント進出を決めことを受け、Twitterで岡田武史監督に謝罪するハッシュタグ「#okachan_sorry」が生まれ、盛り上がっている。
W杯前、日本代表は韓国を相手にした強化試合で惨敗するなど結果が出ず、岡田監督の采配を批判したりW杯での惨敗を予想するユーザーも多く、監督バッシングも起きていた。
だがW杯グループリーグでは初戦のカメルーンに勝利すると風向きが変わり、デンマークに3-1で勝利して決勝トーナメント進出を決めると、岡田監督の采配を評価する向きが高まった。
Twitterの「#okachan_sorry」では「みんなで謝ろう!そしておめでとう」「岡田監督、申し訳ありませんでした。あなたではダメだと思っていました。心からお詫びします」「罵倒してすいませんでした。逆境のリーダーとして付いていきます」など、ユーザーが反省の弁をのべている。
2ちゃんねるにも「岡田監督にごめんなさいをするスレ」「岡田監督に焼き土下座をするスレ」など“謝罪スレ”が立ち、多くの書き込みで盛り上がっている。
*****************
今日、役場へ行ったら、
この議員さんは見てないだろうと思うような年配の議員さんまで
デンマーク戦を見ていた。
もともと朝の早い人たちだけど・・(笑)
これは未明のテレビにしては
すごい視聴率だろう。
本番前のテストマッチで連敗していた日本代表に対して、
これまでの大会で最も期待薄の雰囲気。
自分もいいとこ1分け2敗かなと思っていたけど、
まさかの2勝!
岡田監督ごめんなさい<(_ _)>
*****************
「岡ちゃん、ごめんね」 日本、W杯決勝T進出、Twitterに“謝罪ハッシュタグ”出現
6月25日9時59分配信 ITmedia News
「岡田監督、すみませんでした」「正直、3連敗と思っていました」――6月24日早朝、サッカーワールドカップ(W杯)で日本代表がデンマークを破って決勝トーナメント進出を決めことを受け、Twitterで岡田武史監督に謝罪するハッシュタグ「#okachan_sorry」が生まれ、盛り上がっている。
W杯前、日本代表は韓国を相手にした強化試合で惨敗するなど結果が出ず、岡田監督の采配を批判したりW杯での惨敗を予想するユーザーも多く、監督バッシングも起きていた。
だがW杯グループリーグでは初戦のカメルーンに勝利すると風向きが変わり、デンマークに3-1で勝利して決勝トーナメント進出を決めると、岡田監督の采配を評価する向きが高まった。
Twitterの「#okachan_sorry」では「みんなで謝ろう!そしておめでとう」「岡田監督、申し訳ありませんでした。あなたではダメだと思っていました。心からお詫びします」「罵倒してすいませんでした。逆境のリーダーとして付いていきます」など、ユーザーが反省の弁をのべている。
2ちゃんねるにも「岡田監督にごめんなさいをするスレ」「岡田監督に焼き土下座をするスレ」など“謝罪スレ”が立ち、多くの書き込みで盛り上がっている。
*****************
今日、役場へ行ったら、
この議員さんは見てないだろうと思うような年配の議員さんまで
デンマーク戦を見ていた。
もともと朝の早い人たちだけど・・(笑)
これは未明のテレビにしては
すごい視聴率だろう。
本番前のテストマッチで連敗していた日本代表に対して、
これまでの大会で最も期待薄の雰囲気。
自分もいいとこ1分け2敗かなと思っていたけど、
まさかの2勝!
岡田監督ごめんなさい<(_ _)>
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 15:20
│思い出